![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22415283/rectangle_large_type_2_93c22c0641e8a9411c846da8827a7439.jpg?width=1200)
オススメの本5冊選んでみたから、みんな見て!!【コロナ自粛のお供に】/ #日々自由研究
こんにちはこんばんは。ハヤトです!
今日は、僕がオススメする5冊の本をザックリ紹介していきたいと思います!
今後も様々な分野の本を紹介していきますので、フォローよろしくお願いします!!
気になる本があれば是非購入してみてください!!
では、さっそく行きましょう!!
1.自分を操る超集中力 / メンタリストDaiGo
1冊目は、メンタリストDaiGoさんの本になります。
本書は4章で構成されており、集中力を上げる方法や、睡眠、瞑想、運動、習慣、食事など様々な事柄について触れています!イラストが多く読みやすい本です!
2.10年後、君に仕事はあるのか? / 藤原和博
100万分の1の存在になる方法を知りたい方には、この本がオススメです!
藤原和博さんがイラストで分かりやすく解説してくれています。(本書p206.207)
AIに仕事が代替される中、希少性のある人間になるには?という問いかけについて答えが見つかるでしょう!
3.FACTFULNESS
三冊目は、とても有名な本【FACTFULNESS】です。
あのビル・ゲイツが大絶賛し、大卒の希望者全員にプレゼントした本です!!
【世の中の本当】【世の中の見方】について学べる事が多い本です。
是非、一度読んでみてください!
4.大学4年間の経営学が10時間でざっと学べる / 高橋伸夫
東京大学経済学部教授の高橋伸夫さんが書いた本になります!
モチベーションや事業戦略、マーケティングなど実際の実験や事柄に基づいて書かれています!
学生だけでなく、社会人の方々にもオススメです!
とても勉強になりますよ!!
5.10年後の仕事図鑑 / 堀江貴文×落合陽一
近い将来、AIに代替される仕事、生まれる仕事についてイラストや文章で書かれています!とても読みやすいですよ!!
今自分がやっている仕事、これからやってみたい仕事の参考になるかと思います!
今回は、僕がオススメする本5冊の紹介でした!読んでみたい本はありましたか?
どの本も読んでためになるので是非一度読んでみてください!!
Instagram、Twitterもやっていますので、是非覗いてみてください!!
では、またお会いしましょう!