見出し画像

謹賀新年!note書き初め!

あけましておめでとうございます。本年も、よろしくお願いします。

きょうは1年の始まりですから、「#note書き初め」からスタートしようと思います😊✨

#今年やりたい10のこと


1.心と行動を一致させる(本音と一致した行動をとる)。

・心の声に意識を向けて、ノートに書き留める。
・自分の気持ち・ほんとの願いを把握し、自分にうそをつかない行動を選ぶ。
・心で判断する。(自分軸)

2.自分を大事にする(自分をないがしろにしない)。

・毎日、深呼吸&足つぼマッサージ&保湿をして、体を整える。
・食事を楽しむ(五感で味わう)。
・自分自身や家族に、感謝を伝える。
・ちゃんと「ありがとう」を言う。

3.気分を上げる。

・良かったことに目を向ける。
・楽しかったこと、テンションが上がったことを書き留めて、テンション低いときに、やってみる。
・反省しすぎない。
・がんばりすぎない。
・良い言葉に言い替える。
・ささいなことも、家族に話して、ストレスをため込まない。

4.全力で、好きなことをする。遊ぶ。笑う。

・自分が笑顔になれるものを見つける。
・全力で楽しむ。飽きたら、次!
・心地いいことをする。

5.顔色を良くする。

・良く寝る。
・クマを消したい🐻。
・体を温める。温かいものを食べる。
・バランスの良い食事。
・眉間を広げる。目を見開く。悩みすぎない。
・保湿する。
・ゆったり過ごす。
・焦らない。急がない。
・ストレスをためない。

6.自分のこだわりを大事にする。

・妥協しない。
・プライドを大切にする。

7.目標を立てる。

・自分への問いを書く。
・自分の夢を書く。
・自分の本質にあった目標を立てて、気楽にやってみる。
・自由にやってみる。

8.フェルトDE 人と人がつながる、嬉しい作品を作る。

・想いを形にする。
・こだわる。
・ワクワクを大切にする。
・挑戦する。
・楽しく作る。リラックス。

9.人を笑顔にする仕事をする

・自分ができることで、人を笑顔にできることを考える。

10.家族との時間を大事にする

・たのしく過ごす。
・自分のせっかちな性格をいったん置いておく。
・お盆、節目を大事にする。
・先祖にも、思いをはせる。

「これをやる!」というより、覚書に近い「やりたいことリスト」です。

日常が始まると、抜けてしまうことがあるので、ときどき見返して、「そうだ、そうだ」と、実行していきたいです🌸


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集