![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32020683/rectangle_large_type_2_53c8c6e5a42523583e26d3ebe1503ed7.jpeg?width=1200)
たこやきマンボで なんぼ? マンボ!
今日、15時に園から帰宅した息子が、冷凍庫を漁ってたこやきの袋を取り出し、「たよやき!たよやき!」とせがんできたので、おやつに3つ、チンしてあげました。
待ってる間、数字が大好きな彼は、レンジの秒数カウントを指差して私をチラと見やるので、私が察して声に出して秒数を読み上げてあげるとご満悦な感じでした。
しかし「こ」はもうしっかり発音できるのに、なぜかたこやきが「たよやき」になります。誤っておぼえているのか、まだうまく言えないのかわかりませんが、幼児独特の言いまちがいがとにかくほほえましいのでした(*´꒳`*)
言語レベル2歳、絶賛可愛さ大爆発ですよ!!(*≧∀≦*)
早く成長してほしい気持ちも大きいですが、今だけのこの拙い喋り方を十分味わっておこうと思います。