
【ゴルフ観戦でおいしいひととき】資生堂アネッサレディスオープン
先週、横浜の「戸塚カントリー倶楽部」で開催された、「資生堂アネッサレディスオープン」の予選ラウンドへ行ってきました。もちろん観戦がメインですが、ゴルフ場でおいしいものをいただくのも、大きな楽しみ。前日にHPをチェックして食べようと決めたのは、「資生堂パーラー」のビーフカレー。3日がかりでつくる秘伝の味が決め手という、開業以来の看板メニューです。
ゴルフ場内の飲食ブースは、おいしそうなメニューがたくさん。「焼きそば」や「海南鶏飯」などに心を奪われそうになりましたが、無事に「資生堂パーラー」ブースに到着。カレーと対面できました。スパイシーな香り、味わい深い牛肉に、深みのあるカレーソース。大きな一口で頬張ると、体に旨みが沁み込んでいきました。
幸せっ。
ひとりなので、あまり食べれなかったのですが。他にいただいたものは、こちら。
この日は観戦チケットを購入すると、無料ドリンク券がいただけました。中身はスポーツドリンク、こういうのって嬉しいです。
小腹が空いたときにいただいた、「アイスメロンパン」です。しっとりアイスとサクサク食感のパン生地が、堪らない組み合わせ。
コラーゲンペプチド1000㎎、ヒアルロン酸35mg配合のドリンクタイプのジュレ、「ビューティプリンセス(ピーチwithローズ)」。喉越しが良くって、ごくごく飲めちゃいました。コラーゲンとかヒアルロン酸とかって、もう嬉しい。
「資生堂アネッサレディスオープン」は、今回が初めての開催。記念すべき初代女王となったのは、渋野日向子選手でした。ゴルフ黄金世代と呼ばれる、畑岡奈沙選手や勝みなみ選手と同世代の選手です。これからの活躍が楽しみ! おめでとうございます。
「ゴルフ観戦」と「おいしいもの」、どちらも堪能した1日でした。
いいなと思ったら応援しよう!
