
このガムを噛めば虫歯予防になります。
キシリトールガムです。
キシリトールガムには、以下のような作用による、虫歯予防効果があります。 虫歯菌がキシリトールを取り込むことで、歯を溶かす酸の機能を抑制できる。 噛むことで唾液の分泌が促され、お口の中の自浄作用が促進される。 3か月以上継続して使用することで、お口の中の虫歯菌の数を減らすことができる。
本来、私はタバコの本数を減らす事とガムを噛めば咀嚼(そしゃく)効果でセロトニンが出る事と気持ちが落ち着く事から近所にある「おかしのまちおか」というお店でいくつかガムを買いました。虫歯予防など全く知りませんでした。キシリトールの意味すら分かりませんでした。
☆セロトニン
脳内の神経伝達物質のひとつで、ドパミン・ノルアドレナリンを制御し精神を安定させる働きをする。
そして「おかしのまちおか」でロッテのFit'sというガムが40円くらいで安売りしてたのでそれを買いました。

しばらくはロッテのFit'sの安売りが続いてたのですが売り切れになってしまい他のガムを試してみようとしてたまたま偶然買ったのがロッテのキシリトールガムです。(ちなみにロッテのFit'sは一時期在庫が切れるほどの人気で生産中止になりましたが再開したようです。今でも楽天の各出店舗では売り切れが多いです)
そしてFit'sは確かに長時間噛み続けられるのですが柔らかくてシャキッとした噛み応えがなかったです。
しかしロッテのキシリトールガムはシャキッとした噛み応えがあってそれがとても良かったのでそれ以来、ロッテのキシリトールガムにしました。
本日もガムのストックが無くなってきたので楽天で注文しました。

トクホのキシリトールはむし歯の原因となる酸をつくりません
むし歯菌は、歯に残った糖を食べて酸をつくりますが、キシリトールを食べても酸をつくれません。さらに、むし歯菌によって歯から失われたミネラルを補給する、再石灰化を促進します。
LOTTEのキシリトールガム公式サイトより商品の説明
よりキシリトールガムの虫歯予防効果について知りたい方は以下のLOTTEの公式サイトで説明してます。
クリックするとLOTTE公式サイトでキシリトールについて詳細に説明してます。


元々はタバコに変わるお口の寂しさを埋めるためと落ち着き効果を求めてガムを買っただけです。
ガムならダイソーで売ってる丸川のガムのような美味しくて食べてしまうようなガムもあるのですがそれだと咀嚼(そしゃく)の意味がありません。
歯科学の知識もキシリトールの意味すら分からなかったのですが偶然買ったのがキシリトールガムだったので「キシリトールって何だろう」と思い調べたら虫歯予防だと知りました。また砂糖と同じ甘味を持つのにカロリーは砂糖の75%みたいです。
しかしキシリトールガムを毎日沢山噛み続けてると体にある異変が起きた事があったのでそれも次回、私の経験を元にお伝えさせて頂ければと思います。
最後までお読み頂き誠に有難うございました。
お役に立てたら幸いです。
7/17