ベトナムロブスタ種を調べました
ベトナムのテロワールはこちら・・・
ベトナムコーヒーって、
コンデンスミルクを入れる!
というのは知っているんですけど、
それだけ、苦い・・・っていうこと
なのかな・・・。
まだ、飲んだことないので
想像するだけですけど、
ちょっと調べると、
コーヒーフィン
という専用のドリッパーで
淹れるんですね・・・。
粉を極細にして、
粗い目のドリッパーを
粒子が落ちてくるようです。
苦いけど、めっちゃ甘い・・・
飲んでみたいですね。
ところで、
エスプレッソを調べていたら、
エスプレッソ用のコーヒーの粉は
5種類ほどブレンドするとか・・・。
しかも、ベトナムで
たくさん作られている
ロブスタ種を混ぜると
美味しくなるようですね(*'ω'*)
なので、
買ってきました。
ベトナムロブスタ!
とりあえずはですね、
これを深煎りにして
ペーパードリップを
試してみたいと思います。
アラビカ種と比べて、
どんな風味、味、香り
するんだろ?
今日は紹介だけですが、
明日は焙煎して、
テイスティング
してみたいと思います。
お楽しみに(^^)/