#誕生日色
10/26のバースデーカラー;ライトターコイズ
・10月26日の誕生色;ライトターコイズ
・色言葉;自力本願・指導者・活路
・パーソナリティ;常に冷静で思慮深く行動する人
ライトターコイズということで明るいターコイズ色。
トルコ石の色です。
青と緑とどちらの色の性質も持っています。
爽やかで馴染みやすい色です。
私の中では、ターコイズは軽やかに自由に生きる人のイメージです。
9/18のバースデーカラー;パウダーブルー
・9月18日の誕生色;パウダーブルー
・色言葉;冷静・温厚篤実・威厳
・パーソナリティ;後進の指導を得意とする温厚な人
非常に淡い青色。柔かなくすんだ青。
コバルトとカリウムの粉末で、青色顔料として陶磁器やガラスなどの着色に使うのがパウダーブルーだそう。
「冷静」という色言葉はイメージに合いますね。
それでいて淡い色なので優しさも感じる色です。
9/13のバースデーカラー;パープルネイビー
・9月13日の誕生色;パープルネイビー
・色言葉;細やか・洗練・独創性
・パーソナリティ;絵画のように繊細なロマンチスト
紫がかった紺色です。
浴衣やスーツなどに良い色ですね。
紫が入る分、紺より少し明るみを感じる気がします。
ちなみにパープルの語源は、ギリシャ語のphyro(混合する)ということで、赤と青の混合した色の意味だそうです。
8/29のバースデーカラー;ペールサルビアブルー
・8月29日の誕生色; ペールサルビアブルー
・色言葉;かぐわしさ・献身・気品
・パーソナリティ:人脈づくりを得意とする慎重派
淡い青いサルビアの花の色です。
サルビアは、ラテン語の「salvus(健康、よい状態)」に由来しているそう。
サルビアというと赤い花のイメージが強いですがこのような青の花もあるのですね。
ほかにも、オレンジ、ピンク、紫、白の花があるそうです。
青いサルビアの花言葉は「家
8/28のバースデーカラー;アクアグレイ
・8月28日の誕生色;アクアグレイ
・色言葉;芸術・感性・想像力
・パーソナリティ:多分野で主役を望むクリエーター
アクアグレイはグレイがかつたアクア色。
グレイがかつた緑みの青。
アクアと比較して陰りが入る分、深み、奥行きが感じられます。
色言葉もパーソナリティも内に秘めたクリエイティブ性を感じます。
この色も良い色ですね。