
なすやmの荒ぶるクッキング:マガジン「なす🍆のわ」発行記念🎉
こんばんは、なすやmです。
なんと、惠さんが、
ナス専門マガジン
を発行しました👏
おめでたいですね🙌
もう、美味しそうなレシピがズラズラ~🤤
皆さん、🍆を楽しみたい時は
ぜひこちらのマガジンへ🎶
毎日ナスを食べても飽きないくらい
素敵なレシピが公開されてますよ😊💕
ということでマガジン発行を記念して、
最近楽しんだナスレシピを紹介します♪
ナス🙌ナス🙌秋ナ~ス🙌
行きますよ~😊
張り切るなすやmの前に現れたのは、
ジャジャーン!



トマトソース・ベーコン・チーズを乗せトースターへ


ロッサビアンコはトロなす系でした。
もう食べる度にお口でトロトロ🤤
トロトロ~🤤
とても大きく食べ応え十分🤤🙌
そして小茄子ちゃん💕
ロッサビアンコと比べると
サイズ感がキュートな小茄子ちゃん💕
惠さんが教えてくれた、塩もみにしました🙌
薄くスライスしたナスに塩を振って軽くまぜ
暫くしてからミョウガと花かつおをまぜるだけ。
これ、めちゃくちゃ美味しいです!!
これで白飯制覇できます。
ナスから出た汁も鰹節の旨みを伴って🤤
ご飯にかけて全て堪能🤤🙌
これってエコ?

近いうちにリベンジなすやmとして、
大葉入りの塩もみを投稿します!
さて、小さいほうのロッサビアンコ。
ロッサビアンコピザとナスの塩もみで
満足してしまったため残ってしまいました。
そこで、次の日の夕食の副菜へと活用😊


前もエビチリと和えましたが、
なんとなく色味が悪かったので
ピーマンも追加。
エビチリを湯煎している間に
フライパンでナスとピーマンを炒め、
火が通ったらエビチリをかけるだけ。
皮の白さが残っているので、
一瞬おさかなっぽくも見えます。
し・か・し💕
食べるとナ~ス
ピーマンのシャキッと感も
プラスされ美味しゅうございました😊
惠さん、ありがとうございます♪
今後、マガジンを活用して、
🍆の魅力を開拓してまいります🙌