![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88903694/rectangle_large_type_2_ea67a850791749e95905cb0c2f8a1167.jpeg?width=1200)
【#最近の学び】色々学んだものを紹介
お題が#最近の学びということで
学んだ!と思ったことをまとめました。
まずは京都で見かけたお肉屋さんから。
![](https://assets.st-note.com/img/1664678394641-wYNfkCNmlR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664678498139-QVFgkfO6VJ.jpg?width=1200)
商店街内にポツポツ神社仏閣があると
思ってましたが、そういうことだったんだ😮
![](https://assets.st-note.com/img/1664678442040-b0HXp8flCp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664678792412-PwIbF666ti.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664678825412-MEOrIRGhAP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664678851917-ZMwcbFEmYX.jpg?width=1200)
そして
![](https://assets.st-note.com/img/1664679182189-GuKBcF5hVL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664679272103-BaImm8zZZB.jpg?width=1200)
ゆきじのすけさんの記事で
幕末を学んでいることを
思い出しました。
わかりにくいと言われている
幕末をユーモアを交えながら
紹介してくれています。
京都は幕末の舞台となったところが
多かったので、ゆきじのすけさんの
記事がチラチラして笑ってしまって。
怪しい人状態になってしまいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1664679487265-jytJh2aj4Q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664679519343-Q1isTZPuh7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664679584048-Spb4Gvgdpv.jpg?width=1200)
新幹線の車中でnoteを開くと
京都はパンが有名だという事実を
角@京都さんの記事で知りました😨
トーストの絵が絶妙に美味しそうなので、
余計にパン屋情報を仕入れなかったことが
悔しい😨
今度は志津屋さんのパンも
京都観光の目的として心のメモに📝
最後に青春って輝いているなと
思い出させてくれた記事を
紹介して終わりにします😊
学生時代って
無鉄砲だったな、
楽しかったな、
という記憶が蘇るシリーズです。
挿絵はアリエルさんが担当されていて、
扉絵はめちゃくちゃオシャレなのですが。
文章内の挿絵がもう爆笑なんです😂
キラキラした青春は笑いに包まれている
ということを再度学ばせてもらいました。
読んでいる間ずっと
「水曜どうでしょう」
のBGMが脳内を流れていました。
まさに原付の旅のノリです。
よく女子2人でやったな、と。
藤村Dがいてもおかしくないです。
今日は、ストレッチで足裏を
使っていないことを指摘され、
伸び縮みをやったせいか、眠気が💦
18時投稿をしようとPCを閉じると
寝落ちしてnoteを忘れてしまいそうなので、
申し訳ありませんが、もう投稿しちゃいます💦
ストレッチのできなさ加減が笑えるので、
覚えていたら「#習慣にしていること」で
明日投稿しようかな?
ヤバイヤバイ眠い💤
ちょっと買い物にでも行って来よう💦