質問の答え方って大事だよね。聞かれていることは分かっても、どう表現していいか分からない。また、テキストの例文と同じ質問をされることは多くない。違う表現をされると一気に固まる。学生の一番身近な表現を伝える。使える楽しさが増えて笑顔になる。
質問に答えるのは意外と難しい 例えば、 相手「昨日渡した資料終わりました?」 自分「今日終わらせばいいですか?」 相手「終わってますか?終わってないですか?」 このようにピンポイントで聞かれてやっと答えれることが多かったです。
質問に答えられない悩み 質問されると言葉が出なくなって、「質問に答えて」と言われがち。