転ぶわよ。だから言ったでしょう。お母さんの言葉は予言者? その力、どう使いますか?どんな言葉を選ぶのか、 心の向き方は決まってきます。
自分が正しいと思うことは自由。でも、基準はそれぞれです。自分と違う思うことがあったとき、人を責める、攻撃することしか知らないのはさびしいことです。だから、人を責めたり、言葉で攻撃したりすることを日常にいれていかない心がけ。大切なことだと思います。
目の中にいれても痛くない。心の底から愛おしく感じる気持ち。大事にしたいな、愛おしい気持ち。愛おしいまなざし。大事にしたい。ずっと。