今日夫の、高校の友だちが遊びに来る。 その方からパイバードを結婚祝いに頂いていたので、急遽昨日アップルを作りました。 他のパイは作ったことあったけれど、アップルパイは初めて。 見た目は良いと自画自賛。 飾りは、自己流は。 味は分からない。 訪問、今から緊張
夢を見た 痩けた頬に ぼっさぼさの頭髪 しかも整えられていないロン毛 しかもけっこう長い 不適な笑みに しわしわのだらしない服 めちゃくちゃ好きな人が こんな姿で現れた 夢の中の私は興ざめ 現実におきたとしたならば 一気に忘れられる😂 そんな二日前の 愉快?恐怖の夢
生き様こそ表現ですよね。生きていることが一人一人のアートとも言えます。それは外見でも表現できますし、発言や、活動、自分が選んだパートナーや自分が決めた仕事、趣味、好きな音楽、全ての生活が表現です。使う言葉、行動、概念全てが自分。無責任ではいられないわけです。雑に生きてはダメです。
ある新興宗教信者の人に言われた心無い一言で私は人生を遠回りすることになった。というか酷い目に遭った。だから私はその宗教によい印象はない。どんな宗教もそうだが創設したかたはある種すごい人だと思う。良くも悪くもカリスマ、みたいな。ですがそれを信じるだけの人には私はよい印象はないです。