子どもが3人 家族増える度に 断捨離が進む 物の管理のキャパオーバーしないよう 自然とそうなってるみたい
オーソモレキュラーカウンセリングをして、 休職中の今、 申請して傷病手当などをいただいて生活しているが、食事を見直してみると外食せずとも食費はしっかりかかる。 朝ごはんは 以前、味噌汁とご飯と納豆 今は、味噌汁ともち麦ご飯と焼き魚と副菜 なかなか違う
オーソモレキュラー食事カウンセリングを受けて、フッ素なしの歯磨きをすすめられた。フッ素加工のフライパンはすっと入ったが、歯磨き粉となると虫歯対応のメリットとてんびんにかけてもやはりフッ素って駄目なのかな。 あーーこういう案件、悩んで調べるループにはまる。誰か教えてー