久しぶりに閉鎖中のTwitterだったところへ行きますと、にぎわっている商店街のアーケードの中を歩くような気分になった。放置すると消される恐れがあるという話もどこかで聞いていたので生存のサインをしておく。新しい名前はなじみそうにないのでこのままで。災害の情報源としてはやはり強い。
前回Twitterでも話したとおり、来週帰国します。正直悔しいですが、これが人生です。 また一からやり直します。
お久しぶりです。今ボクはアルバニア南部の街サランダにいます。 明日ギリシャへ向かう予定です。 noteの更新が滞ってるわけですが、何となく思うのは、なるべくリアルタイムで書くようにしないと当時の心境や感じたことが薄れていくような気がしました。 時間を確保でき次第、また投稿します
ひと時代過ぎたのかもと暗示かけ 《あんなふうに云わなきゃだめだった?》 いろいろ出来するなぁ。自分の事以外ならば何とか取り組めるのでは?という気もする、何故か?《空いているでかい穴》の事考えずに済むから。5日越し外出…《軽やかたくまし面白》の会の方はきょう徳を積んでらした模様