人気の記事一覧

嘘と偏見。偽装と誘導。観念と打算。利権に逃避。隠蔽と修正 人を助けたいという思い一つで学び続けてきたけど、見えてきたことは想像以上の混沌と腐敗だった 確かに信じられるものなどほとんどない。正義や善、平和の裏側にはどす黒い思惑があり続けてきたのだと歴史は語っている 大きすぎる問題

1年前

所有しようとすればするほど人は孤独になる。自分が十分に持っているかどうかは他人との比較においてでなければ確認できず、それは競争の意識を生む。所有の対象は物質的なものに限らず、地位や名声に関しても同じである。他人は競争相手であり、信頼関係を構築する相手ではなく嫉妬する対象となる

1年前