人気の記事一覧

校正刷りができました 『若手医師に知ってほしいお金の知識と頑張らない資産形成:現役勤務医兼FPが考えるお金と幸せに付き合う方法』

ペーパーバック制作の恩師紹介

本のペーパーバック版 校正刷り到着! 表紙の発色が全体に浅め&沈みこみがキツめで、少々不満。 中ページはキレイに出てた。 表紙の画像にもう少し補正かけて、タイトルまわりの色味も変えてみて、再入稿します。

ペーパーバッグ版の表紙を差し替え、校正刷り再発注。 今回、中面データは電子版と同じものを使ってますが。 次回からは、ペーパーバッグ版用のデータも作成しようかなと考えてます。 そこらへんは改めて、記事で。 電子版は無事公開できました。 https://amzn.asia/d/206vGRv

ペーパーバックの書籍紹介!

判型を小さくして入稿し、再々の校正刷り発注。 今度はどうかな。 これなら許す、っていう表紙になったらいいが。

再生

ライターこぼれ話(2)校正作業の失敗から学んだこと

校正刷りが届きました

4年前