ログイン
会員登録
文系改革党
書いてみる
関連タグ
#哲学 (130,171)
#考察コラム (13,059)
#ある種の歴史観から切り出される自由平等 (1)
#まとめサイトに投稿済み (170)
#キリスト教批判 (17)
#テキスト解釈の理論 (1)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
3件
人気の記事一覧
自由に関する誤解(リベラルやリバタリアンな有り様に自由を見るなど)が見られたら、修正や新規構築の能力に疑問を持つに十分でないか(省略版の付記あり)
欧米文系の権威性からの解放哲学。代替不可能な内外事情にしか応じない実存を解決状態として扱う主義。
2年前
4
無神論的生も、有神論的生も、事実上、論点は同じでないかという話(2年に及ぶ千葉雅也さんへの反論の、集大成の側面あり)3105文字
¥100
欧米文系の権威性からの解放哲学。代替不可能な内外事情にしか応じない実存を解決状態として扱う主義。
2年前
5
政治理論とテキスト解釈理論を重ねつつ、近代パラダイムから脱した平等像をそれらの内容にしてみた話(自由や平等は、ある種の歴史観から切り出されるとの仮説込み)
欧米文系の権威性からの解放哲学。代替不可能な内外事情にしか応じない実存を解決状態として扱う主義。
2年前