見出し画像

水牛さーん、でておいでーNo.67

年が明けまして18日目。早いものですね。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

本日は久しぶりの登場、由布島の水牛さんです。
名前は、あいこさん。
実は、あいこさんは7頭子どもを産んだ経歴を持ちのようで、由布島のインスタには”肝っ玉母さんで、ふてぶてしさも天下一品”のように書かれていました。

えッ、そうなんですか?!
の印象ですが、あいこさんを実際に見たわけではないので分かりません。
ですが、肝っ玉母さんならそんな一面もあるのかな?と思いました。
きっと小さいことが気にならない…。とか、気にしないんですよ。

常にマイペースで自分自身を歩いている。
そんな感じなのかなって。

個性ですよね。
ちょっと、うちの母を思います。アハハ
いいじゃあないですかね(*´ω`*)
(今では母のことを笑っていられる。いやいや、私自身のことも以前よりはずっと笑えるようになったから言えること…かもな。ワハハ

私は6人兄弟なので、いいも悪いもなく多産の母を見ればなんとなくその部分を認識できるように思います。そんな母に育てられた私にもそんな側面がある。

それに、あいこさんが7頭も子どもを産めたってことは、それだけの命を受け入れる心と体が備わっているということだと思うのです。

あいこさん、素敵ですね✨✨
いつまでも、元気で長生きしてもらいたいです。(´▽`*)



2025.1.18
正月元旦からちょっと間が空きましたが、やっと水牛さんの絵が描けて嬉しく思っています。もしかして待って下さっている方もいらっしゃるかなと思いつつ…の今回でした。丁寧に心を込めて描きたいと思い出してからの2作目、試行錯誤の旅の始まりです。

いつもスキやコメントをありがとうございます💗
感謝しております✨✨
少しずつですがお顔拝見に伺わせて頂きます。
今回は、この辺で(´ω`)

いいなと思ったら応援しよう!