人気の記事一覧

傷。傷がついてる所は落ちにくい汚れがついてる。傷の無い所は大抵すんなり落ちるのに。人の心も同じかもな、って。心の傷ついたところに、何かしらの感情が頑固に付着してしまう。怒って怒鳴る人の心も何かの傷が理由なのかも、って掃除をしてて思ったよ。意外と温めてふやかしてやれば取れるのかもね

ADHDあるある②床掃除。クイックルをかけてなんだか細かいゴミが再び落ちてキレイにならないので水ぶきぞうきんに変更。床を拭いていると鏡台(デスク型でふたを開けると鏡になってる)のところまで来て、脚の下も拭きたくなる。で、脚を持ち上げると、頭上からモノが降ってくる…♪ねえど~して~

歯ブラシ君!君のポテンシャルは素晴らしい👑私的ブームの床板の隙間、楊枝ほじり作戦。今日も寝室の床をほじったが複雑な形の隙間(木のフシ?)は上手くとれなくて…。で、何気なく掃除セットに入れた歯ブラシを試しにそこに充ててみると…超ホコリ取れるじゃない❤️!感動的にうまく取れます💡