人気の記事一覧

思考/感情/身体のうち 現代人は思考が発達しすぎていて 思考=自分だと思い込んでいる ③思考②感情①身体という 明確な序列があって ③思考である自分が、たとえばアセンションしたいと願ったとするね? そのとき必要なのは 自分(思考)より下位の存在 ②感情と①身体を掘り起こすこと

1か月前

女って言ったって色々いて なよ竹のかぐや姫は誰の求愛も受けることなく月に還ったよ? H48=凡庸な人間には男女愛が何より大事、たかだか同性愛さえ許せず差別の対象 H24の非凡さを発揮する女性と釣り合う男性などこの世にはほぼいなくて H12女性は天女になるか仙女になるか月に還るか

この世でもっとも価値があるのは 女性の骨盤 物質じゃなくて良いなら この世でもっとも価値があるのは 『女性の感情』 ある時期まで男性でいられたのも 女なるものへの憧憬が尽きず 異性愛者のつもりでいられたから 女性になったわたしはそうして 生身の女性のナマの感情を 毎日浴びている

感情とは感じて情動することです 感情に理由を探し出してはいけません いま感じていることを いま感じるのです 理由は必要ないし 根拠も必要ないし 他者からの共感も要りません 感情は身体と連動します 悲しかったら声をあげて泣き叫び 嬉しかったら踊り狂う 身体ごと感じることを本気で!

3年前

松村先生のいう土の元素から水の元素への移転、水を『土のように』扱うことは、わたしはすでにできている。 感情の次元にリアリティ(現実感覚)があり、物質界は影絵のようにしか見えない。物質条件を乗り越えて愛情にすべてを捧げるのも平気だし、だいいちそこにしかわたしの現実はない。仙人仙女。

4年前