産経新聞の記者はかなり追及してると思う #サル発言 #小西洋之議員 は謝らないし撤回もしない 小西洋之議員はツイートで謝罪で終えたつもり #立憲民主党は小西洋之議員の件は終えたつもり でも 泉代表の会見では今も話題をふってる #立憲民主党の言動や行動を見てると矛盾だらけで呆れる
独学の知恵って色んなテキストを通して得られる共通益みたいなものが物をいうもんで。独学が何故非効率かといえば、共通益を知らぬ存ぜぬ事を指す事が多いから。勝ちに行く、受かりに行くには、ある意味誰かが通った先人の道に連なるとこを通っていくのがお得とはされる。それプラスα自分の知も。
小西文書問題。いい加減国防予算増額の手段についての議論に立ち返って欲しい。放送法解釈を歪めてるというが、今その解釈を取っていないのであるなら、その議論を深めても無駄。それよか今議論しなきゃいけないのは、雇用と国防。そして憲法改正。国会質疑の時間を遣ってるんだから、マクロな議論を。
#立憲民主党は揚げ足取りやブーメランや他党に厳しく自党には甘いのイメージ が強い なので揚げ足取るが手当を #てとう と読む人はどうなの? #田島麻衣子議員 #小西洋之議員 #蓮舫議員 #石垣のりこ議員 #原口一博議員 問題が多くない?そして何も言わない #泉代表 とかどうなの?
#小西洋之議員 #参院政審会長辞任 #幹事長注意処分 #立憲民主党は小西洋之議員に甘い が #確実に票を獲得できるから守りたいの? 炎上するが #小西洋之議員が千葉で3期連続当選したのは事実 立民は大切にしたい人物なのだろう #立民は身内に甘いから #ご容赦頂きたいってよく言える
立民の小西洋之議員について。通称『小西文書』の不発は結果的に行政文書の意義を相対化させた、つまり官僚の仕事に疑義を差し込む余地を造ったものとなった。全78頁の内、総務省内部の上司の書換えがあったとしたら、其れはいうなれば担当大臣への造反を招くもので、官僚機構の越権と見られる。
高市早苗経済安保相のクビを取ろうと猛攻をかける立民・小西洋之参議員。行政文書の正当性を争う事となっているが、高市大臣に関するリークを示す文書は果たして適正な手続で処理されたものなのか。公文書管理の趣旨が問われる訳だが、そもそも僕らの想起する行政文書とは権威そのものと考えてしまう。