小西洋之議員、追い詰められる
◉立憲民主党の小西洋之議員(と一部マスコミとシンパ)が大騒ぎしている、総務省から出てきた文章ですが。そもそも、内容的に安倍晋三元総理や高市早苗大臣が、解釈偏向しようとしたものでもなく、補充説明を求めたもの。事実、その当時も何か具体的な圧力が加わったり、特に放送内容が萎縮したこともなく。言論の自由の圧力をかけようなんて内容ではないです。さらに総務省から「放送法4条の解釈を変えるよう強要されたことは無かったことは確認された」との追加報告がなされ、ほぼ小西洋之議員は詰んだ感じですかね?
ヘッダーはnoteのフォトギャラリーより、辞表の写真です。
◉…▲▼▲▽△▽▲▼▲▽△▽▲▼▲…◉
■これが極秘文書なのか?■
小西洋之議員は、これは機密文章だと言い張っていますが、ただの怪文書の類。たぶん、誰ともわからない官僚が書いた文章に、アンチ安倍派の上司が適当なことを書き加え、でも安倍総理にも高市大臣にも見せられないレベルの、下書きレベルの文章が何故か保管されていて、それで騒いでるだけですからね。内容自体、盗聴していないと出来ない内容ですし。それを、総務省側も高市大臣を追い落としたいのか、あるいは自民党内部でアンチ高市が意外に多いのか、曖昧な文言でマスコミが喜びそうな言い方をしているんですよね。
でもけっきょく、やってることはモリカケでの空騒ぎと同じ。疑惑でもないことをマスコミと連携して騒ぐだけ騒いで、印象操作をひたすら繰り返す。もう、双方向のインターネットを使いこなせるデジタルネイティブ世代には、そういう遣り口はとっくに見透かされていて。立憲共産社民れ新などの野党の支持者は、高齢者ほど高いというジリ貧状態になっています。でも、高学歴でも丸暗記秀才型の人間が多い野党と左派マスコミには、ナントカのひとつ覚えで、それしか出来ないんですよね。配色濃厚なのに特攻隊に固執した大西中将と同じ。
「政治的公平」に関する行政文書の正確性に係る精査について(追加報告)
■4条解釈は歪んでいない■
総務省からレクチャーがあったのは事実ですが、その件に感しても「本件対応は、放送法第4条について、従来の解釈をより明確にする ための説明を行ったもの。このやりとりの中で、放送法第4条の解釈 を歪めるようなことはしていない。」と、明確に否定しています。女性国際戦犯法廷のような、デタラメな内容を取り上げるNHKの偏向した一部の関係者が、安倍元総理を逆恨みして、〝言論の自由に介入する悪辣な権力者〟というイメージを作り上げたわけで。今回の空騒ぎは、そのバイアスにまんま乗っかっています。
さて、その小西洋之議員ですが。昨日はこんな状態でした。
自分がかなり追い込まれているのを、自覚しているんでしょうかね? 今日はまた、ツイートを再開していますが、かなり強がっているように見えます。もちろん、それは自分のバイアスかも知れませんが……。
■責任を取らない野党議員■
でも、この文章が追求内容とはかけ離れたものであっても、小西〝クイズ王〟洋之議員は、議員辞職なんてしませんよね。「高市大臣は捏造といったが、捏造の証拠はない」とか言って、捏造ではないから議員辞職はしないという、卑怯な三段論法を使いそうですね。他人に辞職を求めておいて、それで済むと思っていそうですが。仁藤夢乃Colabo代表と同じで、攻撃するときは居丈高なのに、守勢に回ると貝になって、逃げる。そうして、お仲間のマスコミが擁護する。そういうムーブ、もう見透かされていて、マスコミも野党も、どんどん支持者が減っているのに、茹でガエル状態。
個人的な感想ですが、Dappiアカウントに対する訴訟は、一種のスラップ訴訟ではないかと、自分は思っています。小西議員らが(東京の財務省の)官僚を吊し上げた結果、翌日に(近畿財務局の赤木氏が)自殺した、という時系列は間違っていませんし、Dappiアカウントは元になった門田氏の原稿をスクリーンショットで天皇しているのですから、表現を丸めただけ。これがアウトなら、新聞の見出しなんて、アウトだらけでしょうに。ぜひ議員辞職し、Dappi裁判でも敗訴して、正解から消えてほしいんですけどね。個人の感想ですm(_ _)m
どっとはらい( ´ ▽ ` )ノ