また私…やっちまいましたか!!?🥹こんな私は…どうしたら良いんでしょうか?? やっぱりしょうがないんでしょうか?……悪気は全く無いところが問題なんですね。。。解ってます😣でも…本当になかなか…治りません。おせっかいなとことか…ズケズケ言うところとか気になった方ごめんなさい🙇
大人の発達障害ADHDとASDであった私の治療の効果について インチュニブとストラテラを飲むようになって 前より頭のなかでぐるぐるしなくなり 少しは…理論的に考えられるようになったかな?と思える noteに吐き出すことで 頭の整理と自己理解が進んでいるように感じる 🐧
今更ながら… 有名なアドラー心理学の本 『嫌われる勇気』 を買ってしまった… 冒頭から惹き込まれる 老眼にはちと字が小さいが もしかしたら 完読出来るかもしれないな この頃本は買っても 読めた試しが無かったからな まだ…冒頭しか読んで無いのに ワクワクするぜ
死にたいなんて思わない鬱 私は子供の頃から永年の鬱だったのかな 他の人の鬱と違ってたのかもしれない 死にたいとか思わないもん 皆にいじめられるの怖い 存在を消して生きてた 今やっと正常を模索して生きる 本当の自分がもう少しでわかりそうです 本当の自分を知りたいです
おはよう御座います🙇 時間的には凄く長く眠れましたが スッキリしてはいません 身体が重いです そして胃腸が重いです 原因は玉子丼にあると確信しました 胃腸が弱いのに 噛まずに飲み込めてしまうからです 食べ方にも気をつけなくちゃいけないのに これから気をつけます
寝る…とか言って 一つだけadhdの治療の成果かな?と思うこと書かせて下さい 最近仕事中に 同じ音楽がぐるぐる回ってたり 同じ思考がぐるぐる回ってる事が減った気がする… 寝る時も ずっとぐるぐる悩んでたり ぐるぐる夢の中まで仕事してたりが減った気がする… 記録です
55歳で発達障害(ADHD.ASD)がわかった私が カウンセリングを受けるようになって 良かったこと 自己理解が進むと他者への理解も進む 直接的に相手の心理がわかるし相手に提案も出来る 自分だけが悪者ではなかったと気づく 自己肯定感が出て来る 家族との関係が良くなる
大人の発達障害の私の現在の治療の報告… ①インチュニブとストラテラで車の運転が気が散りにくく楽になる。仕事中パニックになりにくくなった②ロゼレムで睡眠中の脳内多動減り質良く眠れる③ワイパックスで不安になりソワソワ落ち着かないことが減った。しかし運転中眠気が出る④カウンセリング良好
月齢7.4 上弦の月 インチュニブとストラテラ服用後の血圧 最高血圧133 最低血圧89 脈拍71 ※インチュニブは低血圧の私の血圧が下がり気味になっちゃうけど…。ストラテラも飲んでるから…ストラテラで血圧が上がります。血の巡りが良くなり。やる気が出て。脳のがシャキッとする
ワイパックス 先日精神科病院で頂いた 精神安定剤の ワイパックス錠が なかなか良くて… 毎日飲んでる (大丈夫か?) 不安もだけど怒りが収まる 穏やかになれる テバスの時みたいに 身体が重くて冷や汗で動けないとかも無い あいすぎて… 依存しちゃいそう✨
ADHDとASD…の過剰適応状態で辛かった人生が…55歳にして理解出来て…薬物治療も始めた結果(まだ道半ば) ①どうしょうもない不安に襲われることが減ったかな? ②急にハイになるのも減った③仕事やらで焦りまくることが減った④でもいまモヤモヤしてる⑤今までの事実を受け入れられない
私はインチュニブとストラテラを飲んでます 飲もうと思ったきっかけは 54歳の時ADHDとASDだったとわかったからです 先生は年齢的に治療無しと診断されましたが 私はすぐに試したい衝動にかられました 合わなかったら止めればいいのだから 結果的には服薬して良かったですよ
私はやっぱりADHDだと思う瞬間が このnoteアプリの閲覧中でも頻繁におこります! note記事に いいねマークした時に起こります いいねをすると相手方の何かしらの文章が出るのだけど 読む前にもう次に進んでいて なんて書いてあったっけ とあとから後悔すること多発
生きてるだけで幸せ。。。 って思えそうな気がしたよ 今日の午後 犬とさんぽ中に 午前中は精神科病院にて カウンセリングの日でしたよ 薬の効果はある 自己理解も進んでる 私達夫婦や親子の問題も改善の方向に進みつつある そういったことを 確認しました 私はいつも全力が似合う