人気の記事一覧

加賀温泉郷DMO組織力向上勉強会   ~生き残るDMOと求められる力~

『住んでいる人、訪れる人 ともに幸せを感じる観光地域づくりとは』動画配信

『DMOの組織経営・宿泊税のトレンド、財源確保の切り口』オンラインセミナーテーマ『デジタルノマド』『観光NFT』

『DMOの組織経営・宿泊税のトレンド、財源確保の切り口』オンラインセミナーテーマ『ヘルスデータや心理状態に基づく休養促進サービスMoodを活用した周遊施策』

総務省「地域力創造アドバイザー」就任

6か月前

現役観光ガイドのための『速習★魅力アップ講演』が好評をいただきました(満足率100%)

8か月前

イマゴト活動報告2023.08.18行政関係のアドバイザー業務やってます。で、地域力創造アドバイザーはもっと活用したい。

保育園らしくない保育園をつくる!

株式会社 SHIMANTO TOWN STORY/高瀬直史さん

2023.01.20 プライムトーク

2023.01.13 プライムトーク

「観光地域づくり法人の旅行商品造成担当・基本報酬154,400円/月」地域おこし協力隊での募集だが、賃金低すぎ!まともな人材は来ません。勝ちたいのであれば、リスクを取る覚悟がないとDMOは「3セクの真似っこ」で終わる。引退まで3655日

在宅3年目。仕事仲間と飲む機会がまた戻ってきつつある。3年分の鬱積が溜まっていて、誰よりもはしゃいでしまう還暦の男がいる。ちょっと恥ずかしい(笑)引退まで3660日。

仕事では「いつも明るくポジティブな人」と思われている(はず)。家では「愚痴は言わない様に」心掛けている。が年に1-2度無性に『泣きたくなる』時がある。椿の花が咲き始める今がその時期。こっそりと号泣したい、引退まで3704日

在宅3年目。オンライン会議で「目線が相手を正視している様」にPCの高さ調整をしている。見下ろした感じや、そもそも別な方向向いての会話は『ちゃんと聞いてない』感じがする。引退まで3658日

在宅3年目。4月から副業しようと登録したら「R天でプロモーション担当」の案内が来る。「おぉ」と読んでみたら『1年以内TOICE800点を目指してもらいます』との事、残念! 人生の後半で英語力が問われる。引退まで3659日。

「Facebookの利用頻度が高い人は他人と比較して、自分の幸福度を下げる傾向がある」との研究結果。昨日大学生24人とのWSで、Facebookの利用者がゼロだった件はSNSの使用目的が変化して来たと感じる。引退まで3709日

『ゼブラ企業(Zebras)』とは、「共存性」を重視し、「社会貢献、持続可能性」と「企業利益」という対極の目的を両立する考え方を持つ企業。well-being ×観光地域づくりの一つ答えが見えた。引退まで3712日。 https://www.zebrasand.co.jp/207/

夫婦が離婚に至る可能性のある【絶対にやってはいけない行動4つ/Gゴットマン博士】3つ目が『自己防衛的な態度』4つ目が『感情的になって相手を拒否する、対話を拒否する』仕事も家も全ては「対話から始まる」のですね。 引退まで3721日

平和とは、「自分の時間を自分で決められる事」だと想う。『昨日は平和だった、今日も平和でありますように!』引退まで3678日

【怒りを退治する】well-beingとは言うものの「腹立つこと」も偶にはある。が、以前と確実に違うのは「怒りを貯めない。怒りを忘れ去る」という習慣になった。引退まで3788日

【一番大切なモノ・時間】30年前に戻れたとしたら、まず、仕事を辞めて大学院に行き、能力鍛えなおすな。運とは能力鍛えた者にしか寄ってこないのだよ、引退まで3694日

【一番大切なモノ・時間】もし、18歳に戻れたら、バイトしてお金貯めて、留学だな。スタンフォードとか(卒業できるか?)。18の時に何処を見ているかで生き方決まるな。引退まで3693日

ウェルビーイングに必要な 3つの要素 「経済」「民主化」「寛容」。「寛容」とは区別差別しないということ、要は「ごちゃまぜ」(石川善樹・予防医学研究者) 引退まで3765日

well-being向上の真逆に位置するのが、ガーシー参院議員と気付く。悪口と誹謗でお金持っても、その幸福度は続かないし、そもそも切ない。引退まで3702日

培ってきた知識を地域で活かす

熱海ワーケーション体験モニターに参加。芸子さんが70名も熱海にはいるとの事。産業として持続出来てることに驚く。芸子体験は楽しかったが、「二回目に能動的に行くか? 」と問われると疑問。『いつ来ても楽しい、また来ても楽しい』コンテンツに昇華するにはを考えてみる。引退まで3711日

「姿勢を良くする」落ち込みそうになったり、不幸だと感じたら、背筋を伸ばす。姿勢がいいと幸せになれる。といのコロンビア大とハーバード大の共同研究。『猫背、ダメダメ』引退まで3707日

「自分にとってやりがいある仕事とは何か?」を導き出す「ikigaiベン図」 4つの項目がクロスした領域が目指して行くべき領域。引退まで3713日。

人生の質とは、友人の数では無く、友人の質で決まる。引退まで3714日

【受け入れる】いい思い出も、悪い思い出も受け入れて生きる事を幸福学で学んだ結果、自分を否定して生きる事は無くなり、『自然体』で居れるようになって来た。引退まで3722日。

衰退する地域に、漠然と「頑張れ!」と言うのは小学校の運動会の近所のオバさんの声援と同質。具体として「何を手段として、どの様にゴールに向かうのか」を明確にすることが我々の責務である。 引退まで3723日、また粛々と一年続けます。

『幸せに働いている人は、そうでない人より、創造性が3倍高い』(ハーバードビジネスレビュー)旅先で出会う「どんよりした目の50代」に『早く気づけ!やり直せる』と伝えたい!引退まで3729日

「横領、持ち逃げ、夜逃げ」悪しき社員達の【素性】を見抜けなかった自分を責めた時があった。が、『神様が仕込んだ人生特訓期間』と捉えるようにしたら、感謝の念が湧いてきた! しかし、まだ「ありがとう」とは言えない自分(笑)引退まで3731日

大事なビジネスを一緒にやろうとしたら「一緒に食事をする」気配りの仕方や,箸の使い方でその人の育った環境はほぼ分る。食事の時に素性がでる。引退まで3794日

消滅可能性都市の共通項「寛容性」が低い、結果「幸福度」が低い、よって「自分にも、他人にも厳しい」、よって「楽しいコミュニティーが継続しない」結果「若者が逃げる」引退まで3738日

「周りから性格が悪いと言われてる人は幸福度が低い」との研究結果。サッカーの結果を匿名でディスるお方は、このままだとず~と幸福度が低い、気付こうよ!引退まで3747日

「感謝する」を毎週から毎日に変えてみた。朝の散歩のときに「感謝することを思い描いて」散歩すると、物凄く一日が幸せです。『ありがとう、日本代表!』引退まで3749日

冒険家阿部さんと3日間仕事した。経営者も生死をかけた冒険をしている。「なぜ経営をするのか?」「経営をすることでどうなりたいのか?」が無い冒険は海図の無いヨットと同じ。引退まで3803日

「利己」と「利他」経営者として色んな方達と関わってきたが、結果前線から消えていったのは「利己」の方達だった。元気で生きていて欲しいです。引退まで3804日