人気の記事一覧

鷺石橋(土木遺産)はまだまだ現役

芦川橋梁(JR身延線)を拝見

横浜市認定歴史的建造物①(お散歩編)

ちょっと足を伸ばして歴史的鋼橋探訪。JR身延線の芦川橋梁(1928)を拝見してきました。 https://kanenohashi.com/index.php?act=detl&id=416&page=0

横浜市認定歴史的建造物②

静岡県道富士川身延線 釜口橋(下路ランガートラス)を拝見

岐阜県 東雲橋 ボウストリングトラスを拝見

長野県 鬼淵鉄橋〜国産最古のトラス橋 を拝見(県道上松南木曽線 長野県上松町)

山梨県 富士橋~伊勢湾台風での流出と復旧~新旧構造の違い、そして撤去を待つ姿(山梨県県道4号 市川三郷富士川線)

長野県 寝覚発電所サイフォン橋を拝見(長野県木曽町)

山梨県 亀甲橋(きこうはし) 昭和8年に架橋

栃木県 渡良瀬橋(下路トラス橋)を拝見(県道5号線)

長野県 常盤橋 横支材のないアーチ橋を拝見(長野県道20号 開田三岳福島線)

最初に気になった橋は西海橋

富山県 大渡橋 国道に架かる現存最古の吊り橋を拝見(国道156号 南砺市)