Twitterでナマケモノがエサを食べる動画を見ていたら、多分、エサを与える側の人間がエサを持ってぼんやりしていると、ナマケモノの名前に似合わず、お腹が空いている時は結構感覚が敏感になっていそうで、人間の方がボーっとしていると気が付いて、人間の手からエサをもぎ取っていきそう。