人気の記事一覧

12月1日(日)ひがし野まちづくりの会presents 親子の学びプロジェクト第二回「きみのこころ・からだのワークショップ」イベントレポート

ONENESS~天然酵母Labo234【命の再生酒粕酵母】

お互いの尊重と私の健康に繋げる「包括的性教育」

No! Go! Tell 嫌だと言う 逃げる 親や大人に話す 注意するとき、怪しい人、知らない人に限定しない。 子どもの知っている人の認識は違うし、身近な人の場合も。 「からだ・プライベートゾーン・ジェンダー 性の知識を学ぶ」朝小サマースクール

命育さんの幼児から低学年への性教育の講座

子どもとおふろに入るときに、伝えたいこと(2021.6.10追記あり)