あくまで妥協して一人でいるだけであって、望んで孤独を選んだわけではない 目的の妨げになる環境を避けた結果、一人となってしまったのだ 団結はしたいが不誠実な人とはメリットがあっても団結したくない 譲ってはいけないものは妥協してはならない 非効率でも確実に目的に近づく道を進む
仲間を得たいがために、してはいけない妥協をしてはいけない 仲間は目的のために必要なものだが、それを目的としてはいけない 短期的な利益と長期的な利益は相反する場合がある 効率を重視するあまりにした妥協が本当にやるべきことを妨げになる可能性は高い 何よりも不誠実は良くない
保守になるためには広い視野と長い目でものを見る力。答えの出ない事態に耐える力。複雑なものを複雑なまま認識する力など、一朝一夕では身につかないものが多数必要と考えている これらを持っている人もとても少ないので相談するのも難しい 健全なつながりのためにも自分の誠実さを磨いておく