人気の記事一覧

そこに対して借りパクという表現をされたため不覚 にもワロタところだが前述した拉致だけでなく領土に 関してもそれと変わらない話だしそんな国の実態は 芸能やサブカルとは無関係などと嘯きそんな俗物に 陶酔するようだとつまらんというもんだ。

そしてこれを取り上げて貰いたいということで対馬の 盗難仏像もようやく返還されたという話は朗報だと いうものの拉致問題も同様に進展しない限りだとして こういうことも多忙にかまけ俺には関係ないし、 などとけ~たい片手に鼻でもほじりながらクッキー 焼いている場合やないというもんだ。

仏像盗難事件に見る、あの国のパンドラならぬパン泥の呪い

No.16【6/28(月)~7/4(日)ご用聴き等活動報告】

盗難仏を展示 “奥の手”使う博物館の困った事情

それどころか仏像に対する損傷もあることで云えば 893者かという格好で指折れた、ときたもんだから コピーされたやつでも創られていそうな話にすら 取れるのはあるわけだしあちらの法廷は最高裁で すら最低裁判所って…(w

感情勘定の話もいいところで仏像の安寧などとほざく 時点で正気を疑う限りだし宗教上も統一に限らずとも キリスト系も多くいるとの話はあるし仏教を蔑ろに した態度で不採用に対するテンプレ返しみたいな 言い草すんなよ、というもんだ。

条約や相手国の民法上に反する行為もいいところだし そういった形で非難したらヘイト扱いされて弾圧 喰らうのは信じられんくらいだしいい子ちゃんみたい に振る舞う餓鬼共等はこいつらの喰い物にされてでも 愉しくハッピーならという巫山戯た性根を叩き直し ちゃりたいもんだ。

仮にもあんな国に文化遺産を保有されていたとしても何らかの 理由で損壊されたとしてもおかしくないわけだし大陸自体も 易姓革命等でそういったものとなった歴史すらあることは事実 ですらあるんだよな…