水無月(ういろう)を食べたくなる6月。 コスパ良く家で それっぽいのを作ってみました。 京都では夏越の祓え、 6/30に食べる風習があるそうです。 水無月は「水の月」… 「無」は、「の」にあたる 連体助詞「な」。 とてつもなくわかりにくいですね😆
\ 生菓子 / 亀屋良永さんの生菓子 和菓子ってほんとにきれい。 ひとしきり眺めた後、 おいしくいただきます。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ #京和菓子 #noteおやつ部 #おいしくてかわいい