座敷わらしがいる神社、若一さん
座敷わらしがいる神社、若一さん
にゃくいち神社。京都市下京区JR西大路から北へ3分、大きな楠のご神木で、西大路通りが緩く曲がっているとこです。
座敷わらしが住むという楠。
うまく撮れなかったので、http://k-saaya.com/ 工房沙彩こうぼうさあや、御朱印帳などのメーカーさんからお借りしてます。
平清盛が神託を受け若一神社のご神体を見つけ祀ったのが始まりで、その御神体開運出世祈願をしたところ、翌年太政大臣に任せられ平家の勢威が伸びたことから「開運出世」の御利益があるとされています。
境内には、銘水若一神社神供水がわき、ご近所の方がくみに来てはりました。
ここは座敷わらし伝説で有名。座敷わらしといえば、岩手ですが、畿内にもいたのでビックリして、お参りしてしまいました。ほんまに小さい神社ですが、参拝の方がよーさん居てはりました。カップル目立つな。
ご神木の楠に、座敷わらしたちがいるそうです。連れて帰ると、家に住み着き幸福に導いてくれるらしい。おもしろいですね。
平清盛にも座敷わらしがついていて、亡くなると共に座敷わらしが離れ、平家滅亡となった、といわれています。そのため、京都の人は、ついてきてくださるのを遠慮するため、ご神木には近寄らない人も居るそうです。京都らしいな、、、(笑)
お土産に和菓子屋さんを探しました。西本願寺の西、花屋町通りに「伊藤軒老舗」という小さなお菓子屋さん発見。太夫がいる、ということで有名な島原という花街あたりです。最中は、太夫もなか!
最中やら、大福やら、串団子もあります。
イチゴ大福と、なんとチーズが入った大福を買いました。これがおもしろい味!
クリームチーズがあんこと合ってるのか、ちがってるのかよう分からん味ですが、ちょっと酸味と粒あんがおもしろい。また食べたくなる不思議な味です。
いま時分は、わらび餅と柏餅でしょうね。
通販もしてはります。
伊藤軒老舗 http://itokenroho.com/
桜井識子さんによると、座敷わらしが居着くと本当に凄いらしいですが、時々見回りにきてくれるだけでも、かなり凄いことになるそうです。
座敷わらしちゃんがいたくなるように、家の中を片付けてキレイにするとか、笑顔で楽しく暮らすとか、そういうことが、福の神を呼び込む「コツ」なんとちゃいますやろか。
それなりに都会ですが、鳥が水飲みにきています。
水みくじの水盤やのに。
座敷わらし守り なかなか かわいいおまもりです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?