不便で 働く人に優しい世界 郵便局の週末不配 コンビニのセルフレジ 24時間営業の短縮 どれも一見サービス悪化だけれど 助かる人もいる 便利の陰に血を流していた人はどうなっただろうか? 一息ついていられると良いのだけれど
両面思考をその場で使えて満足している 社員が退職する パートさんが急にやめる どれも驚きをもってまず迎える その後に続けるのは 誰が悪かったでも 誰が可哀想でもなく これからどうするか という言葉だ セネカは本当の不幸は不幸を経験していない人だと言った いまはわかる