人気の記事一覧

史上最大規模のリヤドーシーズンがついに今週末開催!

6日前

え?ベテルビエフ×ビボルの会場が規模25000人から6000人に縮小? 超今さらなんだけど、もしかしてサウジってボクシング人気無いの? まあサウジからしたらゲート収入なんて最初から頭に無いんだろうけど、これだけのカード揃えて6000人は寂しいな。 もっと広報頑張ってよ。

2日前

明後日に迫ったリヤドーシーズンの注目試合を勝敗予想

2日前

Queensberry傘下のデュボアが欠場したのにBOXXER傘下のバコーレをこの短時間でセッティング出来るのは世界広しといえどトゥルキさんだけでしょ。 これまでのボクシング界の常識外のことが次々と起こるから、リヤドーシーズンは当日までの過程も含めて楽しめる。

2日前

デュボアの欠場を受けてバコーレの代打出場が正式に決定!2日前の超緊急オファーを受けるとは男だぜ。 バコーレのコンディションが心配だけどパーカーvsバコーレならデュボア欠場でもそこまで気落ちしないで済むよ。

2日前

残念ながらデュボアの出場は絶望的ぽい。 海外ではさっそく代打は誰が良いかについて議論されてるけど減量のいらないヘビー級というのが不幸中の幸い。トゥルキさんパワーなら2日前でも何とかなんでしょ。 ざっとTLを見た感じバコーレを推す声が多い感じ? 賛成🙋

3日前

これまでのボクシングといえば嘘リークばかりでカード発表も小出しのイメージ。 だけどリヤドーシーズンは数ヶ月前にカードをドバッと発表して一気に期待を高める。でキャンセルが出れば迅速に対応。 すごく良いことだ。 やっぱりトゥルキさんはUFCのやり方をかなりお手本にしている。

3日前

ベテルビエフvsビボルの再戦は盛り上がってるの?

5日前

リヤドーシーズンの仕組みがよく分からん

11日前