松阪にちょっくらお買い物♪ モアソフトあるかな〜と淡い期待をもちながら、11時過ぎにカメイドーさんに寄ってみたら、ラスト1ありました! ありがとうございます。 渡された瞬間、「柔らかすぎ」て ビックリ。 異次元の柔らかさ。 焼き立てって、こんなに柔らかいん? モアなソフト!
トマトが主役のサンドイッチ。 正直、ツナはトマトのもり立て役 ほんまに美味しい。
トマトサンドにハマっていて、 モアソフトの1.5斤サイズでは、毎回足らず。 この2週間ほどは1本売りを週に3回買うほどに。 (3人家族) 休暇に入り、ゆっくりとおウチCafeタイムが増え ついに1本では足らなくなり、1.5斤を追加購入(^o^) カメイドーモアソフト
月曜日だけど祝日ということもあり なかなかお買い物に出ることが出来ず、、、。 「あ〜モアソフト買いに行きたいのになぁ」と思いつつ。 でも、夜にチョット時間できたので、「もう完売だろうけど、食べたいから見に行ってみるかぁ」と 頑張ってスーパーに。 そしたら、あった♪ あった♪
毎日 食べたい トマトサンド。 トマトが美味しすぎるの。 生で、そのまま食べたい欲求が抑え切れず、 毎朝、サンドイッチを作り続けています。 家族も、「トマトが美味しいから、この食べ方が好き!」と 言ってくれて、毎朝 トマトサンドを皆で食べています。 ま〜るんトマト
毎日、食べている トマトサンド。 いや、食べている ではなく、 毎日、食べたい トマトサンド。 トマトの食べ方として、 私の中では現在第1位。 トマトが食べたくてサンドイッチを作る毎日。 正直なところ、たまごは トマトの盛り上げ役 で ある。
学校も、給食も始まり、私の大好きな 「おひとり様 セレブ風 朝食」 の 時間が、戻ってまいりました。 世のお母さん方、冬休みお疲れ様でした。 豪華な朝食で 1人きりの朝食楽しみましょう。 本日のゲストは 熊野市もりもと農園のま〜るんトマト 松阪市カメイドーのモアソフト です。
「今年も 口福な 1年になりますように」 さてさて、松阪のカメイドーさんのおすすめ食パン 【モアソフト】 やっと昨日、今年始めて購入できました。 「2025.モアソフト初め」 は 正月明けらしい(笑) 「栗きんとんトースト」 バターもたっぷり塗って、こういうのが美味しい♪
松阪 カメイドーさんの食パン モアソフト 食パンはモアソフトしか買わない生活を2年程していますが、 おとつい、ヒミツに気づきました(^^) なんと、モアソフトは大きさで袋のデザインが違う〜! 一本売りは 輝くゴールドのデザイン 一斤売りは シックなブラウン オシャレだね!
カメイドーのモアソフト 月曜日も買えました♪ 長らくモアソフトを買ってきましたが、今回初めて気が付きました。 モアソフトのヒミツ。 最近、我が家では KALDIのたらこバターが大ブーム! モアソフトにたっぷり塗ってからトーストすると めっちゃ美味しい(^^)
カメイドーのモアソフト買えました! スーパーで知っている人に会う度に 「大事そうに抱えている、それはなーに?」と聞かれるので (モアソフトはとても柔らかいので、カゴには入れずに、いつも手に持って買い物しています。) 「オススメの食パン モアソフト だよ」と答えています。
休日の、おうちモーニング 今日は 大好きなバナナはちみつトースト パンはカメイドーのモアソフトをこれでもかって程、分厚く切ってね。贅沢〜! はちみつは 松阪 松治郎の舗 蜜匠 花々 バナナは、青くて固い方が好み。 フルーツヨーグルトは、大好きな 熊本の 球磨の恵み
松阪 カメイドーのモアソフト食パンを使って 今日も はちみつバナナトースト 夏休みも終了して、給食もはじまり、 主婦のホッと一息期間 お家で、カフェっぽく トーストを食べるのが 至福。 エネルギーチャージして 来週からに備えます モアソフト また買いに行かなくちゃ!
昨日も 買いましたっ! カメイドーさんのモアソフト♪ ハーフサイズありましたよ〜! 今日は モアモアな、モアソフトをトーストして 松治郎の舗の『はちみつ 〜花々〜』を たっぷりかけて ハチミツトーストを楽しみます(^^) おウチ なんちゃって モーニング 楽しい!
ついこの間、スーパーでばったりお会いした時に、 「モアソフトおいしいですよ〜」って お話した近所の方が 後日、モアソフトを買ってくれたみたいで、 「こんなに美味しいパン、教えてくれてありがとう(^^)」 って 言ってくださった めっちゃ美味しくて、感動したみたい(^o^)v
松阪 美味しい朝食セット カメイドーのモアソフトと 松治郎の舗のはちみつ 蜜匠の花々 モアソフトにお好みで切り込みを入れて かるーくトーストしてから ハチミツをかけてたべるたけで もう カフェのスイーツみたいに美味しいものが 出来上がります おウチ トーストスイーツ
カメイドー モアソフト 昨日は、いつものスーパーで売り切れていたため 足を伸ばしてもう一つの取扱店まで買いに行きました。 先週末、売り切れていて買えなかったので モアソフトではない食パンを買いましたが、毎日、子供が 耳周りを残す、残す^_^ 子供は正直ですな(^o^)
休日のおうちモーニング 最近は、カメイドーのモアソフトをトーストして 松治郎の舗の蜂蜜をかけて食べる 「はちみつトースト」が 再、再ブーム。 ヨーグルトにも蜂蜜をかけて食べてます。 休日なので、目玉焼きなんかもつけたりして(^^) あ、蜂蜜が残り少ないなぁ
カメイドーさんのモアソフト 昨日、急ぎ足でスーパーに向かったら 1本だけ残ってくれてました(^o^) あぁ 良かった〜! いつも買うのは一斤サイズだけど、 厚めに切って 贅沢に食べちゃえば 食べきれるでしょ\(^o^)/ チーズトーストと珈琲っていうモーニングもいいな!
まだまだ楽しめる1本買いの カメイドーさん モアソフト 台風も近づいているので コロッケサンドを ランチに 台風の時は サンドイッチやおにぎりを 大量に作って備えてしまいます 停電にならなかったとしても いつ食べても美味しいもんね\(^o^)/
次の金曜日は買い物に来れないかも?!と 水曜日に1本買った カメイドーのモアソフト たっぷりとあるので 毎日、色々と楽しんでいます。 今日は はちみつバナナトースト ポイントは ・パンに切り込み ・たっぷりバター ・若いバナナを薄くスライス ・松治郎の舗のはちみつ
3連休もあると、お昼のメニューに悩みましたよね 週末にカメイドーさんのモアソフトを1本買ったのは サンドイッチをランチにしたかったのです。 野菜スープとサンドイッチとアボカドのサラダで ヘルシーメニューが完成♪ モアソフトで作るサンドイッチ、本当に美味しくてオススメ!
ヤッホーイ!! モアソフトのロング 買えました〜! サンドイッチ作っちゃお\(^o^)/ モアソフトは松阪のカメイドーさんが作っている モアモアにソフトな食パンです。 音声配信者さんが 「モアソフト」を連呼するので 買ってみてから もう2年くらい買っています(^o^)
モアソフト ロングの1本を買ったので 今日はサンドイッチのlunch 最近またまたブームのレンチン鶏むねハムと オーソドックスな玉子サンド♪ モアソフトは サンドイッチにも 本当によく合う(^o^) 今週は、月曜に1斤サイズ、金曜日に1本サイズの 2回購入しました
タイヘン、大変〜 カメイドーさんがお盆休みに! とインスタグラムで拝見し 昨日スーパーにて入荷待ちをして買いました モアソフトが納品されるまで、店内をウロウロ(^^) 他の買い物もしっかり済ませて 納品されたての ホッカホカのモアソフトを優しく抱えながら 帰路につきました
休日の朝は ゆっくりと おうちモーニング SNSでカフェのモーニングを研究して 自宅で再現してみる という 我が家なりの楽しみ方 卵フィリングをのせてからトーストと 3色ジャムをのせて 喫茶店風にしてみました(^o^) もちろん、パンは カメイドーさんのモアソフト
カメイドー、パン屋さん。 三重県松阪市。 過去のお気に入りコラボ投稿記録。 note、自主的投稿。 デザイナー、ライター発掘育成用素材。
遅く起きた土曜日の朝は 子どもと一緒に作ろうピザトースト モアソフトで作ると 外はカリっ!中はフッワフワなピザに♪ 少し甘みのあるパン生地だから 酸味のあるトマトソースと相性バッチリ! 余り野菜やゆで卵を使って お家ピザトースト 最高ダネ!
輝く食パン モアソフト! モアモアなソフト感と しっとりした生地が 最高に美味しいです 素材にこだわっているからこその「味」だと感じています 真面目な食パン って感じに好感がもてます そのまま食べても、トーストしても おすすめ 松治郎の舗の蜂蜜で作った苺ジャムも自画自賛
スーパーにて、キウイのジャムを発見! キウイのジャムって珍しい! これは、モアソフトと合うだろうなぁ〜っと 食べる前から ワクワク! 週末にモアソフトを購入できたので さっそくかる〜くトーストしてから たっぷりとキウイジャムをのっけて! 美味し〜\(^o^)/
今日も カメイドーさんの モアソフト 本日は 6枚切くらいの厚さに切って 全体的にジャムを伸ばしてみました。 ジャムは キウイとハチミツ! 最近、関西と関東では 好みの食パンの厚さが違うという記事を読みました(^^) 好きな厚さにできるモアソフトは まさに全国区!
久しぶりに買えました(^^) カメイドーのモアソフト 曜日限定のスーパーでの販売は争奪戦! 毎回、売り切れでしばらく買えなかったの もしかして私のnoteブログで売れすぎてる!? モアソフト買うと 次の日の朝がとっても楽しみになる! 買えると とっても嬉しい\(^o^)/
モアソフトで有名な松阪のカメイドーさん 曜日限定の菓子パン が おいしい 生地は全部モアソフトだそうです フランクフルトと明太子パンを選んてみました 曜日限定なので、たくさんのお客さんがみえていらっしゃいました。確実に欲しいものは予約した方が良さそうです。
松阪のカメイドーさん 曜日限定の生クリームが食べたくて ブレッドカメイドーさんに行ってきました(^^) めちゃめちゃ美味しい♪ モアソフト生地のコッペパンに 生クリーム♪ 美味しいよね♪ こりゃ美味しいよね♪
松阪のカメイドーさんに 曜日限定の菓子パンを買いに行きました♪ お目当ては生クリーム(^^) モアソフト生地のコッペパンに生クリームがたっぷりはさまっている シンプルなサンドです インスタグラムで見かけてから どうしても食べたくて 金曜日に松阪のお店へレッツ・ゴー!
PRです もりもと農園さんのトマトで作った トマトチーズのホットサンド♪ TOMATOが美味しいので、ピザソースはあえて使わずにチーズと夫婦円満トマトをのせただけの シンプルトーストです。 これがね、めちゃめちゃ美味しいの♪子供も、ペロリです(^^) パンは勿論モアソフトです
PRです 三重県熊野市のもりもと農園さんから トマトを一箱購入しましたー! なんと セロテープおヘソの効果なのか、かなり長持ちしている気がします(^^) 今朝はトマトチーズのトーストを作りました! これ、トマトの美味しさがダイレクトに伝わるから好き!
PRです 美味しいPR 松阪のカメイドーさんのモアソフト × 大内山バター = 美味しい♪ 最高に幸せな週末の朝食(^^) 先週末、お友達にもモアソフトをプレゼントしました。 とっても気に入ってくれて今週もリクエストもらったので 今回は1本をプレゼント\(^o^)/
PRです 今日も 津市のイベント "ふらっと大門・丸の内"で 松阪のサンドイッチ専門店 「カメイサンのカフェ」が買えるよ〜! この前、初めて購入した 「バナナオレオサンド」 これも美味しかった〜! もう一回食べたい〜\(^o^)/
PR 美味しいバターが手に入ったなら 食べたいのは コレコレ♪ また小走りで買いにいったモアソフト ありました!ありました! ワーイ\(^o^)/ 分厚く切って、切れ目いっぱい入れて たっっぷり大内山バターをのっけて かぶりつきたーい(^^)
お友達も大絶賛でした! 松阪 鈴の森公園近くにある カメイサンのカフェ カメイドーのモアソフトを使ったサンドイッチ専門店 最近、手土産にカメイサンのカフェのフルーツサンドをよく買います♪ これが毎回大好評! 私も嬉しい! 友達には毎回、お店への行き方聞かれます(^^)
PRです カメイサンのカフェ 大革コウさんから フルーツサンドいただきました♪ 3種類のぶどうを使ったフルーツサンド たっぷりの生クリームとふっわふわの食パン"モアソフトで" シャインマスカットが挟んである〜\(^o^)/ 嬉しすぎる1品 津のイベントでの販売も楽しみ♪
モアソフトで 明太バタートースト♪ これ、めちゃんこ美味しい〜! パン屋さんの味 再現です〜! モアソフトは松阪のカメイドーさんの ソフト感がモアモアな食パン! 昨日もスーパーでゲットできました! 曜日限定で津市でもスーパーで買えるの♪ この明太バタートースト 最高
モアソフトでサンドイッチはたくさん作ってきたけれど、過去の自作の中で1番美味しかったのはこの自家製チャーシューと煮卵ととびきり美味しいトマトを使ったこのチャーシューサンド。 サンドイッチのために、わざわざ自分でチャーシューまで作ったのがやっぱり良かったよね。もいっかい作ろ〜
PR カメイドーさんの菓子パン 種類も豊富で、とっても美味しい♪ 販売日は 金曜日の午後から 予約は 火曜日までだよ\(^o^)/ 人気みたいだから 予約が確実! 私はピーナッツバターと 栗あんが大好き♪ 子供はカスタードとジャムが 好きです(^^)
津市のみんなー! 松阪のおすすめサンドイッチ専門店 「カメイサンのカフェ」が 来週 津市のイベントに出店されるみたいです(^^) 津市の真ん中 丸の内・大門周辺で開催されるイベントがあるみたい♪ ワーイ 楽しみ〜 カメイサンのカフェのインスタグラム 要チェックだね!
松阪のパン屋 カメイドーさんの食パン 「モアソフト」 またまたサンドイッチを作りました♪ 名前の通りmore ソフトで フワフワだけど、しっかりとした生地の食パンなのでサンドイッチにしてもとても美味しいです♪ 津市でも曜日限定でいろいろなスーパーで買えますよ(^^)
PRです カメイドーさん、カメイサンのカフェさん 大革コウさんから ふっわふわのおすすめ食パン「モアソフト」をいただきました。 今日は ハムレタスサンドを作りました♪ どんな食べ方でもモアソフトは美味しいですよ! 来週 津市でカメイサンのカフェのサンドが買えるみたい!