藤原喜明がアントニオ猪木さん銅像にダメ出し「もう少しアゴが出ていた」師匠の一周忌法要で懐かしむ https://news.yahoo.co.jp/articles/8854a81700be0cc568acbc87950523a8b00ad50b
今週も記事を投稿出来そうにないですが… 先日行われた武藤敬司引退試合について書いています。 4人のレスラーのバイオグラフィをまとめるだけで結構時間がかかってしまってます…。 だいぶ長い記事になりそうですが、近日中にもアップできそうです。
古典を読むことは大切。でも、興味が無いとね、上手く行きません。例えば内藤哲也が好きであれば、彼の敬愛する武藤敬司の試合を見るなども古典を紐解くのとおなじ。そうやって辿ると世間で言われる古典にちゃんとたどり着く。やってみて。
武藤の引退試合を4人のレスラーにスポットを当てて書き始めたところ、どんどん長くなっていき、2週間もかかってしまいました…。 でもそれぐらい素晴らしい試合でした。 かなり長いですが、多くの方に是非読んでいただきたいです。 https://note.com/sige_groove/n/n55afb6225019