誰かから感じる何かは、自分の事なんだなぁ… 他人を見てたらそう思う。 けど、 自分の事となると、 すぐに自分の外=他人にフォーカスして、 他人の事として見てしまいかねない。 その時に気付かず、自分事として見直せないと、ぐるりとまわって、自分の所に戻ってくる。 改めて感じてる。
ブログ名を変更した。かなりしっくりくる。 「すごそうなブログ」にした。 https://soreo101.com/
人を攻撃してしまうのは自分の意見を理解してほしい・組み込んでほしいっていう承認欲求が大きいからで、承認欲求が大きいのは自分には問題が解決できるぞっていう自己効用感が足りないからで、自己効用感を高める基本的な方法は好きなことを追求してそれに関する専門家になること。好きなことやろう。
ローカルフードネタって意外と読まれるんだね。地元の人が拾ってくれて拡散しやすい。あと、「衣食住」の裾野の広さも知れた。ローカルフード特化型サイトって意外とアクセス集められそう。