人気の記事一覧

非日常を借りて脳のリフレッシュ@飛騨高山編

2か月前

非日常を借りて脳のリフレッシュ@飛騨高山編 その2

2か月前

聞いて欲しい相手に聞いて欲しい話しを聞いてもらえた時、どうしてこんなに高揚感のような達成感のような幸福感が得られるんでしょうか。そしてその反応や対応が得たい状態だった時、どうしてこんなに自己重要感にも近い満足感を得られるんでしょうか。そしてその時とても豊かさに満ち溢れている感じ✨

2か月前

私が傾聴を学んで気付かされることは、結局みんな優しい、ということ。大切なことを大切にしていて温かい。大切にしすぎて裏返しが起きてしまったり見えなくなってしまったり。根っこの根っこは愛でしかなくて、誰しも目の前の人や自分を愛し抜く力を持っていて、尊く美しい。想いを継承していきたい。

2か月前

非日常のお食事記録@カウンセラー研修編 その4

4か月前

不意に落とすかも知れないし、聞こえる情報を少なくすることで起きそうな不慮の何かを防ぐためにイヤホンは着ける習慣があまりないんですが👂電車で隣に乗り合わせた人の話が聞こえるのが嫌でイヤホンを着けるという体験を初めてしました。そしたら世界がMVに変わりました。全キャストが最高でした👍

2か月前

非日常のお食事記録@カウンセラー研修編 その3

4か月前

今を生きる上で今この瞬間に感じていることが第一であることは前提にしたい中で、それでも過去の繋がりや背景を知っていくと解けていく思い込みや固い固定観念も緩んでいくような体験をしました。瞬間的に反応するのではなくて、どこまで慮れるか、どこまで馳せることができるのか拡大を感じます🌿.∘

3か月前

人のお財布の中身を勝手に想定するのは失礼なんです。価値のあるものはその価値を手にしようとしている人に自信を持ってプレゼンした方が気持ちがいいですね。『あなたに買えるの?大丈夫?』というエネルギーを感じた瞬間に成約は遠くなります。その価値を取り扱う者として在り方を見直すと良しです️⭕️

4か月前

手帳を買い直したくなるほどの書き損じを起こした後に体調を崩すという天からのメッセージ💬そうですね。。。休息日。作ってなかったです。個人で仕事してる人にはきっと休みを作ることに恐怖にも似た感情が湧くのって共感いただけるところではないかと思うんですが、挑戦した方がよさそうですね、私😓

4か月前

非日常のお食事記録@カウンセラー研修編 その2

5か月前

年末年始が待てず、10月スタートの手帳が大好きで早々に手に入れてはスケジュールを書き込む私ですが📝枠からはみ出たり思うように書けなかったりするとうずうずしはじめ、決定的に書き損じが生まれると瞬間的に新しい手帳を買ってしまうほどの完璧主義かつ自分が許せないという一面もあったりして🤭

4か月前

非日常のお食事記録@カウンセラー研修編 その1

5か月前

サプライズ大成功!

8か月前

最近流行りのおかしな日本語 ~波動編~

11か月前

エレベーターでご一緒した外国人男性にご挨拶で声をかけてもらって喜んでます。『綺麗ですね』『ありがとうございます』『当然さ』みたいなやり取りがなされる文化って素敵だなと思います。知らない人でも気軽に危険なくコミュニケーションが取れる世の中になる日が来ると意図して過ごそうと思います🍀

9か月前

自分の過去を握りしめるのと、自分の歴史を大切にするのとは違う。良いとか悪いとかじゃなくて違うだけ。どちらにしろ今日はあの日のお陰様だということに変わりはない。ふと昔を思い出す時、どちらの感覚が近いのか俯瞰してみると自分の感情を見つけやすいかも🔍正解不正解がないのが大きなポイント。

1年前

ミスドで休憩中🍩お一人様でいると人間観察が捗るわけなんですが、トレーいっぱいにドーナツを1つずつ嬉しそうに取っていく60~70代くらいの男性が微笑ましい☺️お孫さんが遊びに来るのかな。久し振りに子供が帰ってくるとか…どこかのお茶会に差し入れかな。きっとこの後幸せな時間になりますね😌

8か月前

チャンスは待っていても来るものではない。チャンスの神様には前髪しかないとは年号がいつの頃からか言われているもののもしかしたらもう古いのかも🤔チャンスに自分が合わせるということをしていったらチャンスなんてゴロゴロ転がっているし、ジャストなタイミングならチャンスは逆に離してくれない。

1年前

【当せん】って嬉しいですよね✨当たったぁぁ✨みたいなテンションってやっぱり周波数が高くなると思うんです。幸運。今年も幸先いいゾということでお福分けができたらいいなというPOST。この投稿にいいねをくれるともしかしたらいいことが伝染していくかもしれません。同じ周波数が引き合うので。

1年前

やってみたいことが叶いました💕やっぱり自分の周波数が上がると気分が良くなる出来事が起きますね。『叶った!』と成果を大いに喜ぶことで、より高い周波数が定着していきます。いい気分でいること以上に大切なことはないとエイブラハムは言っています。私は人々の気分をよくすることがしたいんです。

1年前

どうなりたいのか。つまりどこで、誰に、どんな風に承認されたいのか。とても大切なことだと気付かせて頂いた時間。誰しも願望や欲望を持っているのが自然なこと。それを顕在化しているか秘めているかだけの違いであって必ずそこに『在る』もの。認めることで手に入る可能性が一気に拡大するんです🔎

9か月前

ラッキーがたくさん重なった日。行きたいお店も、買いたいものも、欲しかったサービスも、ありがたい気遣いと報酬さえも。たくさんたくさん私のところに来てくれてありがとう✨こんなに”嬉しい”に調律された周波数を受け取れたということは、私発振も”嬉しい”に満たされているということ。幸せ🍀

9か月前

電車に乗るのに暖を取りたくて駅前のコンビニでホットドリンクを買いました。常温に毛が生えた程度の温さ。おかげでいつもじわ~っと熱が伝わる温かさにしてくれているいつも立ち寄るコンビニのありがたさに気付けました☕感動する領域を当たり前だと錯覚しないことで目の前にある幸せが手に入ります。

1年前

出張先のホテルでお風呂にお湯を張ってリラックスタイムを過ごした後お湯を抜いたらユニット部分浸水。どこかで排水がうまくいってないみたい。こういうことがあるといかに日常が快適で恵まれているのか気付く。困ることがないというのは決して当たり前ではなくて感謝が溢れるに相当することだと思う🛀

1年前

仕事のスキマ時間に急いでコンビニへ車を走らせ、店内へ駆け込もうとしたところ車のドアに可愛いお姿発見🐞ナナホシテントウさんは【運気上昇】のお知らせなんですって✨皆さんの運が上昇気流に乗ってどんどん加速していくのも時間の問題。あっという間に良くなっていく未来。今からとても楽しみです。

11か月前

同じことをするにしても、集まった人数が多いだけでとてつもないエネルギーの増大になるし盛り上がりが凄い✨それだけ『集まる』とか『一緒にやる』っていう行動がお互いのエネルギーを引き出したり相乗効果を生んだりするために大切なことなんだということがよく理解できる日を過ごさせて頂きました。

1年前

2足のわらじは上手くなければ良いけれど、両立が難しいって感じたり、両立できてないなんて他者から言われてしまうこともあったりする。でも、上手かどうかはさておき『やってる』んだから素晴らしいんです。やってない人に否定的な意見を言われる筋合いはありませんよね。応援と尊敬の心で見守って🫶

1年前

かなり賑やかなショッピングモール内のファストフード店内にて参考書やらノートやらを広げる大学生カップルらしきお2人。はたしてなぜ勉強会場にココを選択したのか…との疑問を抱きつつ५✍🏻勉強は口実なのかなとも思うと可愛らしくも感じる。1つの事実をいろんな視点で考えてみると周波数が変わる。

1年前

注文が通るって実は奇跡なのかもしれないと思った午後🍝Aを注文したものの届いたのはB。私に必要なのはBだったのか、宇宙の采配はいかに。それとも違うものは違うとハッキリ伝えることを試されているのか、神様の悪意なきイタズラの可能性もありつつ、注文が通った時は奇跡が起きたと思って喜ぼう。

1年前

食事をしながら鏡を見る習慣はないのですが、今日は仕事でホテルを取って頂いたのでお部屋のテーブル兼ドレッサー的なスペースで食事をしながらふと鏡を見たんです。咀嚼するたびにコメカミがこんなに動いてるなんて👀たまに観察してみると意識していないところも働いてくれていることに気付きますね🔍

1年前

🗻☀新しい年が始まったということで、何か新しいことをやってみようというところから『つぶやき』を活用し始めてみようと思います💪いろんなSNSをやってみてはいているものの、メインページを持った方がいいかなーなんて感じつつ、何となくnoteに可能性を見出しつつあります🔍✨

1年前

空腹は最高の調味料とは言うものの、この時間に飲食店が営業してくれているありがたさ🍜エネルギーをお支払いしエネルギーを頂き、今度はこのエネルギーを何に役立てようか。食を経て生き延びられることへの感謝と使命感。壮大な話のようで、毎瞬生かされている事実を確認する大切な時間にしたいです。

1年前

人生の好転を大いに望まれる方が、最良の決断をする場面に立ち会いました。本当に私自身も幸せなことですし、背中を支えてきて、時に押してきて、こんなにも嬉しい感情が溢れることは何度体験しても毎回新鮮です🌈✨そういった役割を担わせていただいている星回りに心から感謝してお役目を全うします。

1年前

土地勘がないことで意図せず見ることが出来た東京タワーに感動🗼✨思わず位置関係をGoogle MAPで確認しちゃいました。ちょっと寄り道してみることで得られるワクワク。通常運転からちょっと逸れてみるだけで日常にある非日常を楽しめるって素晴らしいことだなぁと思う麻布十番わずでした🎶*

1年前

最近YouTubeで実況が流行っているゲームにそっくりなダンジョン(駅地下通路)だったので思わずパシャリしてしまいました📸8番出口から出られるかなぁ…なんてソワソワしながら振り返ってみたり、1人でリアルに落とし込んで楽しんでみました。誰もいなかったのでリアルすぎてドキドキでした。

1年前

ホテルのお部屋に入って一番最初に目に付いたのが、ベッドの上に忘れられた雑巾。お掃除担当さんのうっかりだと思うけど、交換したシーツの上に雑巾を置くのはあまり良くないかも🛌お布団をめくる前にベッドに横になってリラックスする人も多いと思うし。でも雑巾使って掃除してくれてるんですね。

1年前

電車にて隣の座席を荷物で陣取っている若い女性。空いてると思い座ろうとした方に『ここ来ます』(多分知人の分の席取り)と断っていました。すぐ来るのかと思っていたら誰も来ず。本人は半目で熟睡のご様子💤そして次の駅で乗ってきた若い男性が着席。隣に座る人を選びたかったのかなぁ…寝るのに。

1年前

指導者について感じること

1年前

先日大きな立体駐車場に車を停めて、降りようとドアを開けたところそこにはタバコのポイ捨てが🚬🈲捨てた人はこの環境で万が一引火した時のこととか一瞬でも考えたことはないんだろうか…自分でお片付けできない事実且つ人を危険に巻き込む可能性を生んでることについて考えて欲しいなと思います。

1年前

今日は外部依頼セッション5件💻皆さんの人生を次元上昇させる応援を1日させて頂きました。その人の人生はその人にしか生きられませんが、聴かせて頂いていると映像がどんどん浮かんでくるんです。再放送不可能なドラマのような、刹那的な現象ではありますが、どの場面もとても深い体験でした🦄🫧‪

1年前

等価交換について感じること

1年前

お客様の声@50代女性

1年前

お客様の声@40代女性

1年前

お客様の声@60代女性

1年前

お客様の声@40代女性

1年前

お客様の声@50代男性

1年前

お客様の声@40代女性

1年前

お客様の声@40代女性

1年前

お客様の声@40代女性

1年前