人気の記事一覧

2025年1月4日③ お城なケーキ屋さん パティスリーバロン/大阪府羽曳野市 Apple iPhone SE3 続いてスイーツは羽曳野市まで走ってパティスリーバロンへ。 いつもは逸品という名のチョコケーキを食べるのだけど、今回は違う。

3週間前

2025年1月4日④ むしやきチーズ パティスリーバロン/大阪府羽曳野市 Apple iPhone SE3 そう、今回は小さなチーズケーキを12個購入。 残りの冬季休暇をこれで過ごしたのだった…美味しいからあっという間に無くなったけど。

3週間前

2024年12月7日⑥ ガナッシュ&むしやきチーズ パティスリーバロン/大阪府羽曳野市 Nikon D3 Ai Micro 28mm F2.8S 残念ながら逸品は売切… 仕方なくガナッシュをココアと一緒にまったりと味わった。 もちろん、むしやきチーズを忘れてはならない。

1か月前

2024年12月7日⑤ GROM パティスリーバロン/大阪府羽曳野市 Nikon D3 Ai Micro-Nikkor 105mm F2.8S 日が落ちたので帰宅の途に。 途中、休憩に寄ったのはパティスリーバロン。 チョコマニアの好物「逸品」はまだ残ってるかな?

1か月前

2024年6月8日⑥ Mr.逸品/パティスリーバロン Nikon D610 AF-S Nikkor 28mm f/1.8G トリミング有 暑いから冷たいミックスジュースを注文するのはともかく、ケーキはいつも通りのになってしまうのは仕方のない事であった。 美味しいからねぇ。

7か月前

2024年6月8日⑤ GROM/パティスリーバロン Nikon D610 AF-S Nikkor 28mm f/1.8G 入院中の父を見舞ってから、最後に羽曳野市のケーキ屋さんで休憩。 やっぱし甘いもんで締めたいじゃないですか。

7か月前

2024年3月16日⑤ 逸品/パティスリーバロン Apple iPhone SE3 今回はチョコレートケーキ「逸品」を。やっぱりチョコムースのケーキはたまらん。 むしやきチーズとココアも食したのだった。

10か月前

2024年1月21日③ パティスリーバロン Nikon D610 Ai Nikkor 20mm F3.5S 大阪まで戻って、羽曳野市のパティスリーバロンに寄る。 カッパが汚れている事もあり、イートインはあきらめてテイクアウトする事にした。

2024年2月24日⑤ ガナッシュ&むしやきチーズ/パティスリーバロン Nikon D610 Ai AF Zoom-Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D 逸品が売切やったので ガナッシュとむしやきチーズを ココアと一緒に味わった。 あぁ…満足。

11か月前

2024年2月24日④ GROM/パティスリーバロン Nikon D610 Ai AF Zoom-Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D 帰宅途中、大阪府羽曳野市のパティスリーバロンで休憩。

11か月前

2024年3月16日④ GROM/パティスリーバロン Nikon D610 Ai Nikkor 20mm F3.5S 和歌山市のとことわは臨時休業、泉佐野市のシャルルフレーデルは満席、堺市のkokorotocacaoも満席。 結局、休憩できたのは羽曳野市まで走ってからだった。

10か月前

2024年1月21日④ むしやきチーズ/パティスリーバロン Nikon D610 Ai Micro-Nikkor 55mm F2.8S 土産に買ったのがこれ。 ひとつ160円、口の中でとろける小さなチーズケーキ。 美味しくてたまらん奴。 イートイン時もひとつ追加してしまう。

2023年10月15日 チョコレートケーキ「逸品」 Nikon D3 Ai Nikkor 28mm F2.8S いつもの逸品とオーガニックダージリンエステート。 それに加えて今回は蒸し焼きチーズも。 ホッとするひと時。

2023年10月15日 パティスリーバロン Nikon D3 Ai Micro-Nikkor 55mm F2.8S そして帰宅途中、大阪に入ってから羽曳野市のパティスリーバロンで休憩。 20時までイートインが利用できるケーキ屋さんは貴重だ。