人気の記事一覧

みんなが釘付けになるバンドの特徴

2015年→2025年で一番変わったこと

10年やって売れなかったら辞める?

バンド物販でチェキを売るな論争

お前いま何やってんだよ

漠然とした悩み

最近見に行ったライブの感想

2025年これからのSNS考察

思わず唸った、海外バンドの天才的マーケティング手法

チケット代金の問題ではない

音響や照明スタッフを雇うタイミング

「まだベースやってるの?」

12年間で848本ライブをして思うこと

バンドリーダーの仕事

「セルフプロモーションはダサいorダサくない」の結論

バズを狙わないアカウントでのインスタ運用方法

TuneCoreのUnlimitedプラン考察/DistroKidとの比較

【ショート動画攻略】2025年2月

バンドシーンにおけるトロッコ問題

音楽がやりたくて

「自分を売る」のと「自分の商品を売る」のは違う

【ショート動画攻略】2025年1月

音楽で食っていきたいと思っている人へ

1か月前

根拠のある自信

リスナー数を増やす魔法

【ショート動画攻略】2024年の総括と2025年の展望

裏を返せば

無数の伏線

しろうとバンド経験から得たセオリー

ただひたすらに

rednote (小紅書) のフォロワーが1週間で1万人を突破しました【小红书攻略】

最近行ったワンマンライブの感想

良い商品なのに売れない2つの理由

メッセージ

新曲'Fire Rainbow'のプロモーション戦略【Spotify公式プレイリスト入り/YouTubeオススメ表示】

なぜミュージックビデオが必要なのか

Spotifyの月間リスナー数を考える

オリジナル曲をカラオケ配信する方法

2個目のオリジナルバンド

1か月前

自己紹介:はじめてのnote

02.岐阜県飛騨高山(3/13)

YouTubeチャンネル登録者数が2万人を突破した理由

02.岐阜県飛騨高山(2/13)

【バンドを売る戦略思案】バンドはライブしなくたっていい

マス向けチキンレース

Orange Flavor

新潟の一夜

思い出のバンド活動

でもそこには戻れない

全力の定義