SBI証券の新NISA設定やるぞーて思ったら、19日からに変更になってた! SBI新生銀行のほうがダイヤモンド会員だと普通預金も定期預金も金利がよいので、投資用メインは新生銀行に変えようとしたら、SBI新生コネクトの申請が必要で、そしてそれにはハイブリッド預金の休止が必要だったー
メリットは小さいけど、貯金用口座を変えました! ゆうちょ定額貯金 金利 :0.002% 残高確認:記帳 ⏬ 住信SBIネット銀行 金利 :0.01%(ハイブリッド預金) 残高確認:アプリ メリット ・金利が5倍 ・残高がスマホで見れる(マネーフォワードと連携可)