人気の記事一覧

SNS空売り時代を生き抜くための、トレーディング思考のススメ

2か月前

ストリートサッカーや ドロケーや缶蹴り してないよね サッカークラブも、 ミニバスクラブも 総合型スポーツクラブも 経済的な余裕がないと入れないよね その中で比べるものは人格だから アメリカやブラジルみたいに スーパースターは生まれてこないし ネットで足引っ張り合うんだな

1年前

こんな弁護士見たことない!次々露見する弁護士 Y氏の奇行

1年前

こんな仕事をしているならば素晴らしい人に違いない、という思い込み

1年前

オンラインの普及で姿を変えた現代の悪意

1年前
+3

ネットには情報や場所に「選択の自由」がある 既存メディアには情報や場所に「選択の自由」の自由がなく押し付け・奴隷化である ネットの記事はクリックしなければいいし カスタマイズできるからネットが普及するのが当たり前 左端・マスゴミは必死でネット叩きする 奴隷化できないからだ

1年前

Twitterは憂さ晴らしの場所だと思ってる人が多い気がします。

2年前

世論やネットを操作する「正義感」という名の処罰感情の正体

何故か自信が持てない人は他人に固執してるから

中卒で生きると言う事

匿名で叩きまくってるのはガキじゃなくておっさん

5年前

人が殺せるSNS

【再掲】たぬきでの叩きは叩いてる側の死につながる

¥100