人気の記事一覧

◯作文と論文の違い ・作文は、自分の考えや思いなど「主観」が理由になる。 →「自分はこう感じたから、こうだと思った。」 ・論文は、事実やデータなど「客観」のものが理由になる。 →「この事実から、こう言えると考える。」 文章の型はあまり変わらない。 テーマ#3作文・論文

1年前

◯文章の型 ☆自分の変化を書く ①「興味・関心」before  問い、疑問、きっかけ、動機 ②「過程」middle  読書、経験、考え、理由 ③「今・これから」after  今の思い、これからのこと 作文・論文も流れは同じ。 書く準備は整った。 テーマ#1 #3

1年前

◯作文・感想文・論文の違い ・作文…文章のこと 大きなくくり →経験や体験(事実)と気持ち(感想) →理由が主観 ・感想文…感じたことを書いた文章 →作文の一種ともいえる。 ・論文…意見と根拠 →理由が客観 理由の種類が違うのか。 テーマ#3 作文・論文

1年前

◯自分のためになる作文・論文を書くためには? →この問いを持ちながら文章を書く →→文章の方から答えてくれるのかも 結局、まずは書いてみること。 書くことで、ためになっていく。 考え過ぎず、思ったことを書き出してみる。 テーマ#3 作文・論文

1年前

◯疑問:感想文と作文の違いとは? 感想文:「思った・感じたこと」 作文:「意見・考え」 →感情か、思考か、の違い? →自分の外側を見るか、内側を見るか? →感情の変化、思考の変化? 「考える」ことと「感じる」ことの違い? テーマ#3 作文・論文

1年前

◯疑問:作文と論文の違いとは? →問いから始めるのは論文? そもそも明確な違いはあるのか? 書く準備。 テーマ#3 作文・論文

1年前

テーマ#3 「作文・論文」 自分の意見・考えを文章にする時の書き方は?

1年前

◯小学生時代、300文字作文の宿題があった。 毎週、必ず。 今、自分にとってその経験は、ものすごく生きていると感じる。 「継続」の大切さを感じる経験。 とにかく続けることだ。 書くことを続けた先に辿り着ける場所がある。 テーマ#3 作文・論文

1年前