「精神的続編」、クリエイターとしてもゲーマーとしても積極的に使っていきたい良き言葉。😏✨ #声に出して読みたい日本語
1952年、太古に絶滅したとされた深海魚シーラカンスがアフリカのマダガスカル島にて生きた状態で発見・捕獲。現在はワシントン条約で保護されている。🐟 身が柔らかく、海底に急速潜航して青魚やイカを捕食する。ちなみに食べても美味しくない。😫
気づいていない人も多いが、実はイカやタコといった頭足類は貝類の進化形である。 特にイカの胴体を通る樹脂様の器官「軟甲」は、アンモナイトやベレムナイト=殻を持っていた先祖の名残だ。 https://note.com/kandousoukolfc/n/nb4f504384254
そういや去る4月2日は、私が尊敬するゲームミュージック界の巨匠・小倉久佳氏の誕生日ですぜ。😲
ユング心理学における元型としての「自己(セルフ)」とは、“心全体”であると共に“心の中心”でもある。 どんなに自分を消しても、別の自分になっても、その人の「本質」は決してなくならない。 自分とネオ・自分。|switch 山田スイッチ https://note.com/yamadaswitch/n/nae3ca7afc956
自分が感じている世界は、潜在意識の見せる幻にすぎない。 「シャドウ(内なる影)」は己の劣等感や反意を周囲に投影して“怪物”を創り出す。自己が力を持てば、それだけ怪物=幻影も強くなり肥大化する。 【許せない時どうするの?】|フジミドリ https://note.com/sacrum/n/n39c3f7b3feaa