ログイン
会員登録
シネピック映画コラム
書いてみる
関連タグ
#WOWOW (1,757)
#映画 (309,774)
#私のイチオシ (53,683)
#syo (45)
#やさしい映画論 (40)
#アカデミー賞 (3,831)
人気
急上昇
新着
定番
有料のみ
45件
人気の記事一覧
『余命10年』の坂口健太郎に、彼自身が持つ“人間力”を痛感する
WOWOW
2年前
81
エッジの利いた役に挑戦する鈴木亮平。ブレない体幹に裏打ちされた“分厚さ”を考察する
WOWOW
2年前
50
役を“終わらせない”俳優・伊藤万理華の真骨頂を堪能できる―『サマーフィルムにのって』
WOWOW
2年前
32
林遣都と小松菜奈の“濃さ”が起こす化学反応から、異色の恋愛映画『恋する寄生虫』の魅力を紐解く
WOWOW
2年前
81
『ドライブ・マイ・カー』は観る者の中で「成長していく」豊かな作品だ
WOWOW
2年前
49
映画『東京リベンジャーズ』の魅力を分析。メディアミックスの成功例にみる“原作の構造的面白さ”
WOWOW
2年前
36
長年アカデミー賞の行方を追い続ける“オスカーウォッチャー”Ms.メラニーが提案! 異例尽くしのアカデミー賞を100倍楽しむ!
WOWOW
2年前
23
“赤狩り”から“ダイバーシティ”の流れまで――アカデミー賞は「時代を映す鏡」だ。
WOWOW
3年前
61
綾瀬はるか、女優デビュー20年! “ナチュラルボーン愛されキャラ”な彼女
WOWOW
3年前
154
菅田将暉が醸し出す“リアリティ” ―演技のテクニカル面を超えた凄(すご)み
WOWOW
2年前
32
草彅剛は『ミッドナイトスワン』でさらなる高みへ――自らのオーラを、役への魅力に変換
WOWOW
3年前
513
佐藤健演じる「剣心」に深く踏み込んだ『るろうに剣心 最終章』2部作を観た後、再び第1作に戻ってほしい
WOWOW
3年前
118
『地獄の花園』の永野芽郁が“最強”な理由——親しみやすさ+ハイカロリー演技!?
WOWOW
3年前
25
『あの頃。』に見る松坂桃李の“受け”の魅力
WOWOW
3年前
38
【驚きのビフォー&アフター】歴代受賞作に見るアカデミー賞「メイク・ヘアスタイリング賞」
WOWOW
2年前
8
岡田将生だからこそ魅せられる“人の怖さ”『さんかく窓の外側は夜』を起点に読み解く
WOWOW
3年前
42
菅田将暉×有村架純主演の『花束みたいな恋をした』は“超・共感型”の映画だ
WOWOW
3年前
37
『罪の声』で静の演技に徹した小栗旬と星野源。“声なき人々”の声に耳を傾ける
WOWOW
3年前
48
“完全無欠”な吉沢亮の真骨頂は、“不完全さ”にあり
WOWOW
3年前
137
隙がなく、底が見えない。中村倫也は、常に完璧な俳優を “演じて”いる
WOWOW
3年前
173
作品賞&俳優賞だけがオスカーじゃない! 映画ライターが勧めるアカデミー賞の「通」な楽しみ方
WOWOW
3年前
115
気鋭の映画スタジオ「A24」の、1990年代と今をつなぐ“再生計画”
WOWOW
3年前
29
松山ケンイチ主演『BLUE/ブルー』や数々の名作から紐解くボクシング×映画の“親和性”
WOWOW
3年前
12
映画『明日の食卓』にも見て取れる、瀬々敬久監督の【三元素=シンクロニシティ/実録もの/モザイク状】とは
WOWOW
3年前
27
「動」と「静」の演技を突き詰めた究極の表現者、綾野剛の到達点
WOWOW
4年前
182
クリストファー・ノーラン監督を『TENET テネット』と過去作から考察。彼は発明家であり職人だ
WOWOW
3年前
23
ホラー映画『ラ・ヨローナ~彷徨う女~』『インシディアス』ほか、2010年代の秀作をホラー好きライターが語る
WOWOW
3年前
6
柔軟にして、変幻自在。俳優、松坂桃李は「柔らかさ」で人々を魅了する
WOWOW
4年前
65
監督との最良の出会いで、佐藤健は変わり続ける #シネピック映画コラム
WOWOW
4年前
376
長年アカデミー賞の行方を追い続ける“オスカーウォッチャー”Ms.メラニーが今年ならではの楽しみ方を解説
WOWOW
3年前
37
ただ怖いだけじゃない。高揚感を得られる心理療法の聖地〜『ミッドサマー』
WOWOW
4年前
54
何気ない日常からゾンビ映画まで 鬼才ジム・ジャームッシュの美学
WOWOW
3年前
38
『火山高』から20年! 第一線で活躍し続ける男、クォン・サンウの魅力
WOWOW
3年前
15
いつもと違うアカデミー賞は今回だけじゃない! 過去にもあったアカデミー賞授賞式のさまざまな“例外”
WOWOW
3年前
14
「ああ、生きててよかった」と思わせてくれる「みんなの寅さん」の魅力
WOWOW
4年前
32
タイカ・ワイティティが送った少年へのエール 『ジョジョ・ラビット』の音楽
WOWOW
4年前
23
『ブロークバック・マウンテン』から『恋人たち』『his』まで――映画におけるLGBTQ+の今
WOWOW
4年前
27
不器用だからいとおしい 今泉力哉監督が描く恋愛映画の主人公たち
WOWOW
4年前
35
間違ってばかりの人間をいとおしく演じる、蒼井優が見せる深み #シネピック映画コラム
WOWOW
4年前
15
ミニシアターに愛をこめて。極私的90年代青春記
WOWOW
4年前
27
清原果耶はなぜ「強い」のか 複数作品から考える #シネピック映画コラム
WOWOW
4年前
54
ポン・ジュノ作品の助監督を務めた、ただひとりの日本人 片山慎三監督が語り尽くす“ポン・ジュノの世界”
WOWOW
4年前
39
是枝裕和監督作における樹木希林とカトリーヌ・ドヌーヴ #シネピック映画コラム
WOWOW
4年前
15
連休をおうちで過ごすあなたへ。目利き3人が“偏愛映画”を全力プレゼン!
WOWOW
4年前
10
若者のリアルな心情をファンタスティックに描く、超平和バスターズの世界
WOWOW
4年前
8