見出し画像

〈追悼〉「ブラジルのジミヘン」と言われたトロピカリアの伝説的ギタリスト、ラニー・ゴルヂン(Lanny Gordin)

Lanny Gordin morreu nessa madrugada. Jards Macalé tinha falado nele ontem. E me dizem que hoje é seu aniversário de nascimento. Lanny era músico total. Sempre tocou com o pai na noite. Veio a ser guitarrista crucial da tropicália. Era uma pessoa doce e um grande artista da música. Saudade.

(ラニー・ゴルヂンLanny Gordinが今朝亡くなりました。ジャルズ・マカレーJards Macaléが、昨日、彼について話していました。それから、今日は彼の誕生日だと言われています。ラニーは全身ミュージシャンでした。ずっと夜中に父親と一緒に演奏していた彼はトロピカリアの重要なギタリストになりました。彼は優しい人で、偉大な音楽家でした。サウダーヂ)

 カエターノ・ヴェローゾ(Caetano Veloso)のSNSで、ラニー・ゴルヂンの訃報を知りました。72歳でした。肺炎で入院していたようです。「伝説的ギタリスト」ラニー・ゴルヂン...以下、彼の生涯を簡単ですが紹介して、私からのお悔やみの意を表したいと思います。合掌。

 ラニー・ゴルヂン(Lanny Gordin)として知られ、ブラジルで最も後世に影響を与えたギタリストの1人として認められている Alexander Gordin が、11月28日に72歳で亡くなりました。肺炎のために1か月間入院していました。

 ラニー・ゴルヂンは、自身の誕生日の日に亡くなりました。米国の伝説的なギタリスト、ジミ・ヘンドリックスから影響され、ギタリストとしてのキャリアをスタートさせた彼は、トロピカリアの中心的な人物の1人となり、それは、まさにエレキギターがブラジル音楽に導入され始めた時代でした。

 1967年のブラジル ── トロピカリア・ムーブメントが形作られていた一方で、サンパウロ市の中心部では、エレキギターに対するプロテストデモがありました。その行進には、エリス・レジーナ(Elis Regina)、ジャイール・ホドリゲス(Jair Rodrigues)、ジェラルド・ヴァンドレー(Geraldo Vandré)、エドゥ・ロボ(Edu Lobo)、それに、トロピカリアの一角であるジルベルト・ジル(Gilberto Gil)自身も参加していました。当時の考え方では、エレキギターの使用は、英語圏の文化に降伏することを意味し、ブラジル音楽が外国からある種の侵略を受けることでした。

 ヴァンデルレア(Wanderléa)やホベルト・カルロス(Roberto Carlos)、エラズモ・カルロス(Erasmo Carlos)らのジョーヴェン・グアルダ(Jovem Guarda)の面々の、ビートルズに影響されたサウンドのヒットによって、その考え方はより強化されていました。この意味で、トロピカリア・ムーブメントは、ブラジルの伝統的なポピュラー音楽とガットギターとの関係も、ジョーヴェン・グアルダにおけるエレキギターとの関係も、どちらともを破壊するムーブメントでした。ラニー・ゴルヂンは、ムタンチスのセルジオ・ヂアスと並んで、海外のものの安価な輸入品に聴こえないエレキギターの表現を突き詰めることで、この時代に重要な役割を果たしました。

 トロピカリア・ムーヴメントで最も象徴的な楽器を手にしたゴルヂンは、先鋭的なアレンジやソロで傑出し、音楽的な意味において欠かせない存在となっていきました。また、マノエル・バレンベイン(Manoel Barenbein)などの大胆なプロデューサーとの仕事では、当時ブラジルでは珍しかったディストーション(歪み)のテクニックを多用しました。

 この流れの最大の節目は、1968年のアルバム『Tropicália ou Panis et
Circencis』で、マノエル・バレンベインとホジェリオ・ドゥプラ(Rogério Duprat)の呼びかけに、トロピカリア・ムーヴメントの中心人物たちが集結しました。ラニー・ゴルヂンは、このアルバムで演奏し、これ以降、彼のギターはブラジル音楽において決定的な存在となりました。


 1969年には、ジルベルト・ジルやカエターノ・ヴェローゾのアルバムに参加。また、エルメート・パスコアール(Hermeto Pascoal)とともに「Brazilian Octopus」に参加しました。エルメート・パスコアールとは、父のアラン・ゴルヂンの経営するナイトクラブ「Stardust」で演奏を重ねてきた仲でした。また、ガル・コスタ(Gal Costa)にとって、ラニー・ゴルヂンは重要な存在で、ジルやカエターノらのバイーア出身のパートナーたちがロンドンに亡命している間、ガルのトロピカリア・ムーヴメントの影響下のアルバム『GAL(1968年)』、サイケデリックからの影響下のアルバム『GAL(1969年)』や、1970年の『Legal』でエレキギターを演奏しました。

 ガル・コスタの初期の最高の状態を記録した伝説的ライヴアルバム『FaTal - Gal a Todo Vapor』でも、ラニー・ゴルヂンは演奏しています。しかし、同アルバムの内容のコンサートを行なってる期間中に、ジャイール・ホドリゲス(Jair Rodrigues)のヨーロッパツアーに同行するために、ラニー・ゴルヂンはガルのバンドを離れてしまいました。「ラニー・ゴルヂンの存在は、音楽を支えてくれるもので、非常に重要でした。彼はとても偉大な素晴らしいギタリストでした」とガル・コスタは言っており、自身にとって重要な人物の1人に挙げていました。

 1969年のカエターノ・ヴェローゾの「白い」アルバムは、政府に監視されている状況だったので、まずサルヴァドールの小さなレコーディング・スタジオで、カエターノが歌を、ジルがアコースティック・ギターを録音した。そのテープを受け取ったマエストロ、ホジェリオ・ドゥプラは、ラニー・ゴルヂンに「ラニー、自由に、好きなようにやってくれ」という「白紙」の手紙とテープを送り、ラニーがアレンジを進めました。

 その頃から、彼のディスクコグラフィーでの記念碑的作品への参加が続きます。1970年、ヒタ・リー(Rita Lee)の『Build Up』に参加、1971年のエラズモ・カルロスの『Carlos, Erasmo』に参加。1972年、亡命から帰国したカエターノとジルと再会し、カエターノの『Araçá Azul』、ジルの『Expresso 2222』の録音に参加。同じく1972年、ジャルズ・マカレーの傑作『Jards Macalé』に参加。チン・マイアのヒット曲「Chocolate」でもギターを弾いていました。



「私には政治的意識がなく、音楽に関心を持っています。トロピカリア・、ムーヴメントやどんな運動も、私には理解する教養がありません」と、彼は以前インタビューで答えていました。

 1960年代に、ラニー・ゴルヂンは、サイケデリックの世界に没入するためにLSDを試しました。7回目の服用の後、彼は精神科の助けを求める必要が生じ、統合失調症と診断され、Bela Vista のサナトリウムに入院しました。

 その後の数十年間、ゴルヂンは、音楽の世界の日のあたる場所から離れましたが、演奏は止めませんでした。画家のジョゼ・ホベルト・アギラール(José Roberto Aguilar)の主宰する Banda Performática に参加し、1990年代にはシコ・セーザル(Chico César)のライヴ録音アルバム『Aos Vivos』に参加しました。

 2001年に、11曲入りの初めてのソロアルバム『Lanny Gordin』を、サンパウロの老舗レコード店「Baratos Afins」のオーナーのルイス・カランカ(Luiz Calanca)のプロデュースでリリース。2002年に、若いミュージシャンたちとバンド「Projeto Alfa」を結成。その中に、現在第一線で活躍するギタリストのギリェルミ・エルヂ(Guilherme Held)がいました。ギリェルミは言います。

「彼は様々な世代にとって偉大な先生であり、私にとってある種、音楽の父のような存在でした」とギリェルミは言います。サンパウロ州郊外からサンパウロ市内に出てきて、ラニーとバンドを結成しました。2人は4年間一緒に住んでいました。「私たちは一日中音楽を共有していました。それが私の人生とキャリアを変えました」

 これらのことが繋がって、2007年に『Lanny Duos』というアルバムが生まれました。トロピカリアの仲間であった、ジル、カエターノ、ガルや、そのキャリアを通じて知り合ったアドリアーナ・カルカニョット(Adriana Calcanhotto)、アルナルド・アントゥニス(Arnaldo Antunes)、シコ・セーザルが参加しています。

 2017年、〝伝説のギタリスト〟ラニー・ゴルヂンは、グレゴーリオ・ガナニアン(Gregório Gananian)監督によるドキュメンタリー映画『Inaudito』で、自身のキャリアについてカメラの前で語りました。

 近年、ラニー・ゴルヂンは、ギラン・バレー症候群や強直性脊椎炎(背骨の関節に炎症が起こり、寝たきりになる病気)の治療と向き合わなければならなりませんでした。彼はメディアに、「心配はない」と言ってました。

 最後の作品となったのは、2014年に録音された『Lanny's Quartet & All Stars (2014)』。また、サンパウロの才能、トゥリッパ・ルイス(Tulipa Luiz)が2015年にリリースしたアルバムに収録された楽曲「Expirou」でも、ラニー・ゴルヂンの演奏がフィーチャーされていました。

いいなと思ったら応援しよう!