テキスト装飾も一通り終わって、あとは見直しと説明が足りてない部分があるかチェック。 今回は、手法の理論や出来上がるまでの経緯などについては省いて、実用的な内容にしておりますです。 いずれ追記していくつもり。