エアコンを見に行って来ました。最初にEを見て、もう1ヵ所Nへ。Nで決めました。工事は一週間後です😞💦お正月までに付けば🆗✌️😤昔に比べると結構なお値段💦 ダンナが現金払いドーン🤣と払ってくれました👏ありがとう👍お正月孫が来ても大丈夫✨暖かく迎えられそう。
エアコンを購入するときは、お掃除機能のないシンプルな機種を購入する方が良い。お掃除ロボットがついている機種でも、エアコン内のカビの発生はあるので、業者さんに頼んでエアコンの掃除をしなければいけない。しかし、お掃除ロボットがついているエアコンは、料金が2倍はするのでばかばかしいのだ
【今日の学び エアコン】 エアコン購入は慎重にする事。遠いコスパより、近くのケーズ(親切)。 以上!詳しく語ると時間かかるので、またの機会に。あ〜疲れた1日だった。 #エアコン購入