人気の記事一覧

高嶺の花の猿恋葦、夢の鹿角蕨。行きつけのお店が変貌をとげ、奇跡を起こしてた!

6か月前

板付けビカクシダの仕立て直し

8か月前

季節がかわり

なんとか育ってくれているが、、、

ビカクシダウィリンキーの葉脈

1年前

外に出したり中に入れたり大変な時期💦

一言で。

ウィリンキー子株が飲み込まれそう。

期待の1株!!

ウチのビカクシダ族2022/10/14

2年前

ビカクシダの貯水葉が枯れるのは。。。

2年前

挑戦!!

台風のため避難。

ウィリンキードワーフ板付

ウィリンキーの家族

思ってたのと違うビカクシダ

セルソタツタ板替えしました。

ウィリンキー分けたけど。

ウィリンキー子株植え替え

ラップ巻きってどうなの?

終わりよければすべてよし

この時期どんどん成長します!

ウィリンキー板付しました。

コルクに付けると見違える!!

P.willinckii 'HP100'

HP100

ビカクシダ ウィリンキー

willinckii

4年前

セルソタツタ板替え

ビカクシダ子株の姿ペガサス

Platycerium Willinckii wild Bali

2年前