人気の記事一覧

「滅茶苦茶」という口癖は、自分にはないと思っていたが、録音したスピーチを聴いたら、2回も使っていた。 「滅茶苦茶辛かった」よりも「夜逃げを考えた」のほうが様子が伝わりやすい。 本人が強調したいに過ぎず、貧弱な語彙を誤魔化すために使われる言葉である。 聴き手に伝わる言葉を選ぼう。

大学生の時のやらかした話

1か月前

【めちゃくちゃ】と【めちゃめちゃ】と【むちゃくちゃ】の違いは何だろう?と、一晩中【むちゃくちゃ】考えた。当然、【めちゃくちゃ】睡眠不足になった。笑。

2か月前

記事タイトル   ぼくが来年からやりたい事は・・・ 

13 完全無敵なマイペース。

チャットGPT

1年前
再生

むちゃしたら「あかんわ!」 ご安全に! 馬の耳に念仏ですか?!

映えるソーダーフロート作りました

6/20で緊急事態宣言解除だが、またこんなんか....

むちゃくちゃな話 Vol.238

もうむちゃくちゃやけど