見出し画像

大学生の時のやらかした話

私はたまにとんでもないことをする時があると友達や会社の同期にいわれる。
大学生の時も私は陸上部でした。その時の出来事で二つほどいまでは笑い話だかあの頃はちょっとだけ問題になった。(私的にはですが。)
1つは、陸上の大会の時です。関西インカレと言う大会(大学生の試合では大きな大会)での事、私の大学は2部に所属してそんなに有名でも大学ですが、やっぱりこの大会で上位に入ることを目指してみんな頑張っていました。
その時私は大学生2回生で後輩は大学生での大きな大会でした。この時も試合の為に練習していたのも知っています。
その時はたまたま後輩の試合付き添いをしていました。
試合は、普通走る前に審判見たいな人に何組目の方準備して下さいと言われてから自分の走るレーンで準備します。が、後輩の組は呼ばれないままスタートして走らずして終了、審判に伝えるともう走り終わったからの一言。これに私は納得いかない!その組を走るはずで走れなかった他の選手など周りにいた人の証言とったら直接大会本部に突っ込んでいった。(流石に部長や先輩に取り押さえられたが、トイレに行くと行ってそのまま直行)
大会本部の多分偉い人に、「何であんな事があって頑張って来た人が損するねん!それに対して何も対応せんのはおかしいやろ?先その事謝ってはしらせろよ!」みたいな事いいました。(若かったので大分失礼なやつです。)
後輩はどうなったか?特別にもう一レース予選をしてもらいました。(他の出れなかった選手達と)
私は、、、
理由はどうあれ関西インカレの試合を止めた事と本部は選手立ち入り禁止なのに乗り込んだりしたので部長にこっぴどく怒られました。(まぁ、それだけではすまなかったのですが秘密です。)
もう1つも部活絡みです。
三回生の時に部員の人数も少なくなったので部室を移動して欲しいと言う学生課の先生のお願いがあり移動する事になった。(この時は就職活動と卒業の単位が危なく部活は引退していました。)
まぁ、この時も何となく手伝おうと移動先の部室に入ったら、、、
窓ガラスは割れてる。
ホコリまみれ。
物が散乱(多分物置き部屋だったのでは?)
入った瞬間に当日の友達は「ヤバい!怒る。」と思ったそうです。
さすがです。もうすでに走って学生課に行き。「部室はみた事あるのか?お願いしといてあの状態はおかしいやろ!」など学生課の教員相手に揉めたらしい。(本人は話し合いをしたつもりです。)
大学時代の知り合いにはいまだに怖いもの知らずと言われる。
まぁ、会社員になってからも納得のいかないことはしない。やれと言われたことは一度試すが違えばしないしたてついていく。(結構上の人間には嫌われていたかもしれません。)
まぁ、そんな自分だからこそいまだに何かに挑戦したいと思えるのだと感じます。
皆さんも学生の時の事を思い出すと意外といま思うとむちゃくちゃしてると思うことがあるかも知れませんよ。

いいなと思ったら応援しよう!